
コメント

ぽこちゃん
薬飲んで平気でしたよ(๑′ᴗ‵๑)

たんたん
私も上の子の時は裂けたので特に、産後1ヶ月くらいはこれで苦しみました!本当に辛いですよね・・・(泣)
産後は、骨盤底筋もダメージを受けてしまってます。激しく縫合部が痛むのなら、もしかして内臓の重みで縫合部に上から圧がかかってしまっているためなのでは?と思いました。
なので、まず仰向けに寝た状態で膝を立て、その状態のままお尻を上げて、膝から肩部にかけて一直線になるようにし、その姿勢を数分間キープしてみてください!このとき、肛門を締めるようにキュッとチカラを入れてください。
この体勢をチカラを入れたまま数分保つと、内臓が一時的に上に上がり傷口が閉まりますので、痛みがだいぶん楽になるんじゃないかなーと思います。その後は、チカラを抜いてそのまま寝ててもらって大丈夫です。きっと説明は受けてると思いますが、キーゲル体操です。
そうじゃないとしたら・・・排尿後は、清浄綿で尿の拭き取りをしてますよね。でもそれが不十分(失礼)で、尿の塩分が残ってしまっているために傷口に沁みて、痛みがでてしまっている可能性を考えました。
とにかく一度、試してみてください!

aona
わたしも切開しました!
座ったときや歩くときは2,3日傷んだけど、もちおさんはかなり重症なかんじですね😭😭
これ言ったらアレですが、先生あまり上手じゃなかったのかも、、😅
明日の朝ちらっと相談して見たらいいと思います!看護師さんでもいいので。
わたしだったら痛いの嫌だしちゃんと休めるのなんて入院中くらいだし、ちょっと大げさに、痛くて寝られなかった、、くらい言っちゃうかも😝笑
-
もちお
痛みに弱いからなのか…看護師さんは明日から授乳があるから寝る前に飲んでそれ以降はやめとこうか!みたいに言っていたので絶望です(´;ω;`)(笑)とりあえず6時間経ったくらいで苦痛な表情を浮かべて追加で薬もらえないか確認してみます😳!(笑)
- 5月13日

退会ユーザー
私もあんなに痛い思いをした後にまだこんな痛みがあるのかと思いました!1ヶ月ぐらいは違和感あったと思います😓
-
もちお
ほんとですよね…後陣痛もまあまあ痛いですがそれに勝りまくってる会陰切開の傷の痛み恐るべしです(´;ω;`)一カ月!!!!辛すぎますね〜😭😭
- 5月13日

美春
私も座るだけで痛くて痛くて😭産後の痛みがこんなにキツイと思ってなかったものです🤦♂️笑
寝るときに痛くない体制が私は1つだけ見つかったので そのときは乗り越えました🙌座るときはドーナツ型のイス?にしか座れませんでした😂
-
もちお
寝る時の痛くない体制ぜひ教えてください〜〜😭😭
- 5月13日

ここちん☆
私も寝るなんて出来ませんでした( ´•ω•` )
とりあえず、両足たてて足ぱっかーん開いて
寝れずにイライラしながら過ごしてました!!
気づいたら眠すぎて寝落ち
でも、少しでも動いたら痛くて
目が覚めるって感じでしたよっ😭😭
退院しても痛くてまともに座ることも出来ずだったので、病院に連絡して
溶ける糸だったんですけど
抜糸してもらったらかなり楽になりましたよ◡̈⃝︎!
出産後の方が辛かった記憶です!笑
-
もちお
寝ないと明日からキツイだろうな〜と思いつつも思いとは裏腹に全く寝れず(´;ω;`)こちらで吐き出させていただきました😭みなさん本当に凄いです!!出産できたんだから、乗り越えなきゃですね!
- 5月13日

ちぃぽん
私すごい裂け方しちゃって、痛くて痛くて痛み止めずーっと飲んでました😭産後は本当に歩けなかったです💦
あまりにも痛かったので看護師さんに相談したら、座薬を使ってくれましたよ!座薬の方が痛みマシになりました(*´꒳`*)寝れなさそうなら看護師さんに相談した方がいいかもしれないです😓少しでも寝た方が体力回復しますよー!
-
もちお
うわぁ😭裂けちゃったんですね😭お辛かったでしょうに…。
21時に飲んだからあと3時間は我慢といわれてしまい絶望です(笑)仕方なく痛みに耐えながらヤケクソでテレビ見てます📺- 5月13日
-
ちぃぽん
切開するって言われてたのに、急激にお産が進んじゃって先生間に合わなかったんですよ……😱陣痛と出産の痛みよりも、縫うときとその後が痛かったです😭(笑)
えー!あと3時間も??私は確か4時間あければOKでしたー😭薬の種類違うんですかねー?頑張ってください😭- 5月13日
-
もちお
ひえぇえ…😭裂けると治りも遅そうですし、痛みもひどいかったでしょうに😭😭ほんと、出産後もこんなに痛いなんて聞いてない!って感じです(笑)
頑張ります😭💓 コメントが嬉しくて嬉しくて…ありがとうございます😂🙌- 5月13日

もちお
きゃー😂😂こんな夜中に私の愚図りの投稿に、丁寧に丁寧に説明していただけるなんて…😂✨感謝しかありません…ありがとうございます😭🙏
骨盤が上にくるように…あ!心なしか楽です!!!!

たんたん
どうやらお役に立てたようで、良かったです😂
私も散々苦しんだので、とても人ごとだと思えなくて(笑)
きっと、ここにコメントした皆様も同じ気持ちからでしょうね(^^)
もし最初の方法でそのまま効果がありそうなら、ちょっと面倒ですが、体を起こした後は、必ずこの体操を行うようにしてみてくださいね!
それを続ける事で伸びた骨盤底筋も鍛えられ、傷の痛みから早く解放されると思います(^^)
退院前の抜糸後は、円座が必要無いくらいに回復できてたら良いですね!
応援してます、健闘を祈ってます😊
-
もちお
アドバイスしていただいた方法を忠実に守ってある程度は我慢しつつ薬使っていただきつつで、たんたんさんのように乗り越えられるよう頑張ります😭‼️‼️
ただ弱音を吐きたかっただけなのに親身になってアドバイスしてくださる優しい方ばかりで泣きそうです(笑)- 5月13日
もちお
うわぁ羨ましい限りです(゚∀゚*)(*゚∀゚)!!!
ぽこちゃん
私の病院は言わなくても切開したからと
朝昼晩と薬出たので支障ないと思いますので聞いて見てください(^^)/
もちお
今聞いたら21時に飲んだからあと3時間はダメって言われてしまい絶望です(´;ω;`)(笑)
ぽこちゃん
わぁ!((°д°))!!!
それは苦しいですね(。>﹏<。)💦
もう我慢してじっとしてるか
無理やり寝るしかないかと😭💔
お辛い(><)
もちお
コメントくださるだけで本当に本当に心強いです…ありがとうございます😭頑張って耐えます!
ぽこちゃん
いえいえ(^^)私は1ヶ月痛くて😭ぉまたつってました😭抜糸しなくても溶けましたがこれから頑張って下さい(。>﹏<。)💦
もちお
抜糸まで痛み止めいただきつつ、ある程度は我慢しつつぶずたんさんのように乗り越えられるよう努力します😳💓コメント、本当に嬉しかったです。ありがとうございます(゚∀゚*)(*゚∀゚)