

めぐる
メーカーや乳首変えたら飲むこともあるそうですよ☺

ママリ
うーんとお腹空かせてから飲ませてみてはどうでしょうか🍼
-
ゆず姫
めっちゃお腹がすいてる時にあげているのですがギャン泣きされて困ちゃうんですよね…- 5月12日
-
ママリ
あとはママ以外があげてみる、哺乳瓶や乳首の種類を変える、ミルクのメーカーを変える、とかですかね
- 5月12日
-
ゆず姫
なるほど!明日やってみます!- 5月12日

❤︎
1日1回哺乳瓶でミルクあげるようにして徐々に慣らしていくといいですよ😊✨
うちは1ヶ月かかりましたが飲んでくれるようになりました‼️

ママリ
まずは、母乳が出ているのか診てもらうのはどうですか?😊哺乳瓶拒否って、克服するのに時間がかかりますよね😅
ちなみに体重は成長曲線の枠から外れてますか?外れてなければ、哺乳瓶を慣らすのと同様に母乳外来に通ってみる。
離乳食が始まれば、他のものも受け入れやすくなると思います😊
うちは哺乳瓶拒否でしたが、離乳食が始まって1ヶ月後には哺乳瓶をすんなり受け入れました😊

しー
うちも同じく哺乳瓶を嫌がる日が続き、日に日に拒否がひどくなりました…。
思い切って1ヶ月程お休みすると、ある日普通に飲むようになりましたよ!!!感動です( ;∀;)
コメント