
手術後、痛みが強く、出血もあるが塊や鮮血はなく、茶色い血が少量。子宮収縮止血剤服用中。痛みは子宮の収縮によるものか不安。
繋留流産に伴う手術を5月10日の午後にしました。
当日はそのまま入院し、
翌日退院して、いまは自宅静養中です。
※術後2日目となります
手術翌日の診察で血がまだ残っているとのことで、
子宮収縮止血剤 5日間分
抗生物質 2日間分 が処方されて服用しています。
おそらく子宮収縮止血剤の影響と思いますが、
子宮の痛みが結構辛くて、基本寝ています。
辛い時は鎮痛剤併用して良いと言われたので、
市販の鎮痛剤も飲んでいます。
出血については多少ありますが、
血の塊や鮮血はなく、茶色い血が多少
付いている程度です。
なにより痛みが辛くて、しばらくは出かけることも
厳しいと思っています。
この痛みは子宮が元の大きさに戻ろうとしている
痛みなのでしょうか。
術後、痛みが出ない方もいるようなので不安です。
- ママリ(5歳5ヶ月)
コメント

りょう
私は結構痛かったですよ!
貧血の薬も処方されたので、その影響かもしれませんが、体調が良くなるまで一カ月はかかりました💦
お大事になさってくださいm(_ _)m

www
こんばんは。
お辛い思いされましたね。
私も去年9月に同じように稽留流産の手術をしました。
私も子宮収縮剤の影響で、5日ほどは腹痛が酷かったです。
5日目頃に、血の塊がゴロッと出てきてビックリしたのを覚えていますが、1週間後の内診では子宮内はきれいになっている、との事で手術から2週間後には職場復帰しました。
1週間ほどで痛みはひいたので、それ以降は気にせず外出していました。
今はゆっくり休んで、無理なさらないでくださいね。
お大事になさってください。
-
ママリ
ありがとうございます。
稽留流産の手術をなさったのですね。お辛いお話をありがとうございます。
本日不安で外来に行ったところ、痛みは子宮収縮止血剤の影響と診断され、安心しました。痛み止めも処方いただいたのでうまく使用しながら、今週身体を整えたいと思います。
来週から仕事なので、今週は基本ゆっくりし、リハビリ程度に多少出かけようと思っています。
ありがとうございます。- 5月14日
-
www
グッドアンサーありがとうございます。
私も痛みが酷かったため、再度病院に行って痛み止めをもらったのを覚えています。
来週から仕事に復帰されるとの事、心身共にお辛いかと思いますが、仕事している方が気が紛れたりもします。
今週はゆっくりなさってくださいね(*^^*)- 5月15日

ママリさんさん
私も5月9日に同じ手術しました。
同じく血が残っているとのことで、私は出血多量でした。
腹痛もあり不安でしたが、今日ようやく少し治まりました😰
とにかく安静が一番みたいです❗
家事やシャワーは放棄して、ご飯とトイレ以外はひたすらゴロゴロしてます。
辛いですが、お互いに頑張りましょう😣😣
-
ママリ
ありがとうございます。
手術1日違いですね。お辛い思いをされたことと思います。
本日外来にいき、子宮収縮止血剤の影響での腹痛で、血や水がたまっているわけではないことを知り、安心しました。私も基本ゴロゴロ安静にしていますが、仕事復帰に向けて少し身体を動かした方が良いとのことなので、少しずつお出かけをしています。
お互い頑張りましょう!- 5月14日
ママリ
ありがとうございます。
出血はもうほぼないのですが、子宮の痛みが辛くて寝込んでいます。
りょうさんは出血はありましたか?
私は出血はないものの痛みだけ残ってて、全て出し切れているのか不安を感じています。
りょう
2年くらい前のことなので記憶が曖昧ですが、そこそこの量の出血はあったと思います。
でも私は手術の日以外、仕事を休まなかったので、多くても生理と同じくらいの量だったと思いますよ。
ママリ
ありがとうございます。
昔のことを色々教えてくださり、すみません。参考にさせていただきます。