
コメント

ゆま
6週で見えなくて、7週で胎嚢見えて、9週で何とか心拍見えました😊
不安ですよねえ…
見えますように。

退会ユーザー
胎芽が見えなくて残念でしたね😣
卵黄嚢は見えましたか?💦
-
らる
卵黄嚢はみえました!😭
- 5月12日
-
退会ユーザー
じゃあまだまだ可能性あります✨
信じましょう😍- 5月12日
-
らる
ありがとうございます😭✨✨
無知でごめんなさい、
卵黄嚢があると期待できるのはどうしてでしょうか?😲
前回のときは卵黄嚢が見えたかどうかも記憶になく、
ショックのあまりお医者さんの言葉も記憶が薄くって...- 5月12日
-
退会ユーザー
私は前回卵黄嚢も見えずに流産してしまいました💦
卵黄嚢は赤ちゃんの栄養の袋なのでそれがないとなると大きくなりようがないので厳しいかなと😣
また私も今回は排卵日が遅かったみたいで生理予定日から数えるものより1週間は遅れています💦
なのですべてゆっくりめでした😥- 5月12日
-
らる
ありがとうございます😭✨✨
今回排卵検査薬を使ってのタイミングだったので、大きくはズレていないのかなぁ..と考えるとまた不安になってしまいますが💦
ともかく来週を待ってみます!
ありがとうございました✨✨- 5月12日

スポンジ
8週で見えて9週で心拍確認でした^_^
遅いと心配ですよね(*´ー`*)
-
らる
ありがとうございます😭
先生とエコーをみながら、
そろそろ胎芽が見えててもいい頃なんだけどね~まだわからないねぇーと言われて不安になってしまって💦
前向きにならなくてはと思う反面、不安で仕方ないです💦- 5月12日

ぷぅた
今回の妊娠は排卵日が完全に不明だったのもあり…
初診が胎嚢のみ確認し4w6d±1w0d測定で2週間後に来いと言われ、再診したら8w2dで心拍確認出来たものの先生が悩み(笑)
1週間後に9w2dだったのでようやく予定日が確定しました。
逆算すれば私も6wで胎嚢しか見えてなかった組です(*´艸`)
-
らる
ありがとうございます😭✨
私は排卵検査薬を使ってのタイミングをとっていたので、ズレはそんなにないのでは?と思うと余計どきどきです😭
赤ちゃんを信じて待ってみます!!!- 5月12日
-
ぷぅた
確かに検査薬をきちんと使ってる方ほど不安要素増えますよね(A;´・ω・)
赤ちゃんの強さを信じてゆったり過ごしましょ♪
吉報お待ちしてます(*´艸`)- 5月12日

らる
お話聞いてくださった皆様
ありがとうございました!
本日の診察で、残念な診断がおりました。
前回は自然におりてきてとても痛く、全部出きらずに完了まで2ヶ月ほどかかったので、
今回は手術をして、はやく前を向こうと思います。
先生からはまだ早いのでは、と言われていますが、
不育症検査について経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
お話聞かせていただけると幸いです。
相談に乗ってくださりありがとうございました!
らる
ありがとうございます!!
不安で仕方ないです😭
待つしかないんですけど..
ゆま
今は9週なんですが、ちびちゃんの大きさは、まだ6週くらいでした。
私は生理周期バラバラだったので、病院行くまでドキドキでした。
らる
私も周期は30~25と多少バラバラなのですが、排卵検査薬を使ってのタイミングだったので不安で😭
一週間がんばります!😭✨