※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよこ
家族・旦那

義理の妹の祖母が亡くなりました。遠方とのことでお通夜、お葬式はいけ…

義理の妹の祖母が亡くなりました。
遠方とのことでお通夜、お葬式はいけません。
香典、弔電を送った方がいいですか?

コメント

ym

義理の妹さんとは、弟さんのお嫁さんということでしょうか?

うちも兄のお嫁さんのおじいさんが亡くなったとき、私もまだ独身、お嫁さんのご家族には家族ぐるみでお世話になっていたので、近くだったのでお通夜に行かせていただきました。
自分の兄弟の配偶者家族…付き合いがあうところはあるだろうし、全く付き合いがないところもあると思います。
あまりお付き合いがなかったりすると、気を使われるかもしれないので、お母様と相談して、決めるのが良いかな、と思います!

  • ぴよこ

    ぴよこ


    ありがとうございます
    弟のお嫁さんです

    遠方の為、どうしたものかとわたしの両親含めて悩んでいたところです

    • 5月12日
510928

結婚式などで顔を合わせたことがあるなら香典と弔電送るけど、全く知らないなら香典だけでもいいんじゃないかと思います😅

  • ぴよこ

    ぴよこ


    ありがとうございます
    結婚式では体調の為欠席されていて、一度も会ったことがない方です

    なかなかお葬式というものに行ったことがなく、ありがとうございます

    • 5月12日
晴

義理の妹さんのお母さんだったら送りますが祖母となると遠い関係なので送らないです
ただ直接関わりがあった方だったのなら送ります😊

  • ぴよこ

    ぴよこ

    ありがとうございます

    遠い親戚にあたるのでどうしようかと悩んでいました

    また両親と相談してみます

    • 5月12日