
コメント

はるか
私は臨月になるまでつわりなかったですよ♪

nana
眠くなるのもねむりつわりって言われますね〜
はっきりつわりだなと思ったのは6.7週くらいからだったと思います…。
-
まりまり
眠くて眠くて寝てばかりいます😂
はたからみたら怠けている人みたいです‥笑- 5月12日
-
nana
私もその時期は仕事以外放棄してましたよ😂
仕事いくのもしんどくて普段休まないのに休みがちになりました😅- 5月12日

退会ユーザー
私は妊娠初期症状で常に眠かったです( ;∀;)
-
まりまり
私も眠くて眠くて寝てばかりいます‥😂😂😂😂😂😂🙌💦
- 5月12日

Chii
妊娠おめでとうございます🌸
わたしは8週~ずっと産まれるまで吐きづわり、臭いづわり、寝づわりがありました☺️今考えるとよく乗り越えられたなと思います(笑)
まりまりさんのは、食べづわり、寝づわりでつわりの一種だと思います😌
他にもヨダレがとまらないヨダレづわり等…悪阻にもたくさんの種類があります。
つわり、しんどいと思いますがママは強しです。その先につわりなんて忘れちゃうぐらいとっても大切な宝が待ってます✨無理せず頑張ってください💗すくすくと👶が育つことを祈ってます✨
-
まりまり
8週から産まれるまで‥とても辛かったですね😢😢😢
眠くて眠くて寝てばかりいて、まるで怠け者のように寝ています😞😞
大事に大事に育てて❤️早く宝物に逢いたいです😊😊😊
ありがとうございます🌸- 5月12日

はな子
初期の眠気は半端なかったですね。なんでこんなに眠いのってくらい、眠かったです。
今は後期ですが、今も眠いし疲れやすいですが。
つわりは私も最初ないから、ないのかな?って思ってたら7wあたりから始まりました。匂いに敏感になり、辛かったです。
-
まりまり
私もいつ始まるか、いつ始まるかとビクビクしています😞😞😞💦
今はとにかく眠くて眠くて大変です😢😢😢🙌💦💦- 5月12日

2児ママ
それくらいの頃は寝ても寝ても眠たかったです‼︎仕事中も😅
お腹もさっき食べたばかりなのに何で?ってくらいすぐに空いてました😅お腹すいて気持ち悪くなってたから仕事中もお菓子とかを食べさせてもらってました😂
私は5週頃から始まりましたがつわりはない人もいるみたいですからね😊
-
まりまり
わたし、仕事中も眠くて大変で気づいたら寝ていた事もありました😅
- 5月12日

退会ユーザー
妊娠4週頃からつわりはあります。
中には、つわりが全然無い人もいますよ。

はじめてのママリ🔰
私は6週2日くらいからつわりがきました。大丈夫な日もあります。
ない人もいるみたいですよ♡
私もよく眠くなりますー!
まりまり
回答ありがとうございます😊
やっぱり人それぞれなのですね❤️