
ゴルフ打ちっ放しが裏にあり(南西側)、徒歩1分のところに小学校がある…
ゴルフ打ちっ放しが裏にあり(南西側)、徒歩1分のところに小学校がある(うちはグランド側)物件はあまり良くないですか?
グランドには植木されていてちょっとした壁になってます。
でも学校が近いと騒音や砂埃が凄いと聞きました。大規模分譲地でうちとグランドの間には10軒ほど家を挟んでます。
ゴルフ場は朝6時から22時までの営業で夜はたしかに明るいですが間取り場寝室は東向きです。
光よりは音の方が気になるのですがゴルフ打ちっ放しってけっこう音がするのでしょうか?
私はゴルフ場がある限り大きな建物は建たないから日当たり抜群、小学校近いから登下校すごく安心!!って思ってたのですがそこが逆にデメリットになるのか、、と今気づきました。
実際ゴルフ場や学校近くの土地に住まれてる方環境はいかかでしょうか?
- ママリ(2歳9ヶ月)

まーこ
うちは北東側徒歩1分に中学校がありグランド側です💡
小学校があるのはどちらの方角ですか?というのも、我が家は南東と南西に畑があってこの時期のように風が強い日は洗濯物が砂だらけになって外に干せません😭
グランドが南側にあるようだと同じように砂埃が凄いと思います💦
騒音は小学校と中学校では違うかもしれませんが全然気になりません✨平日土日関係なく音はするので神経質な方は避けた方がいいかもしれませんが😅

ママリ
ありがとうございます!!
向きは南東です😂
やっぱり砂埃凄いですか😂
ちなみにまーこさんのお家は畑の間にはなにもない感じですか??
騒音は気にならないとなことなので安心しました😊
私も神経質じゃないので大丈夫そうです🙆♀️

まーこ
南東だと砂埃凄いと思います😭
陽当たりは抜群なんですけどね…
我が家は南東角地なので畑の間は6mの道があります💡
あー今体育の時間なんだなーとか、土日はサッカーの試合やってるなーとかそんな感じで捉えられれば問題ないと思いますよ😊
コメント