※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちゃん
子育て・グッズ

病院で首が座っていると言われている状況で、背骨が音を立ててしまい、怖いと感じています。大丈夫でしょうか?同じ経験をした方いますか?

私のミスでよそ見しててちょっと
支えた時は遅かったんかと思うんですけど
病院ではもう首は座ってるよって言われてて
ほぼ座ってるんですけど
縦抱きしてて、たまにまだクラっと後に
いっちゃうことがあって
いつも支えてたんですけどさっき
よそ見してて結構後にいっちゃって
なんか背骨がボキってなったような音がしたんです。。
怖いです。大丈夫ですかね😣😰。。
こんなことあった人いますか。。?

コメント

なずたさ

1回やったことあって焦って 焦りすぎて何故か子供に謝り続けてました笑
そのあと元気に泣いたり遊んだりしててミルクも飲んでって感じなら大丈夫だと思います!うちもその後も何もなくきてます🙆‍♀️

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    そうなんですか😰😰
    今のところ元気で、ゴロゴロしたりしてます😰

    心配しましたほんとに😹
    ありがとうございました( T ^ T )

    • 5月11日
ジョージ🐵

抱き上げる時たまに背骨あたりボキッって聞こえます!…上の子のときはすごく気にしてて心配で小児科医に聞いたら、赤ちゃん泣いてなくて、おっぱい飲めてて機嫌がよければ大抵のことは大丈夫!安心して子育てしようねって言われたことあります^_^赤ちゃん元気なら心配しなくても良いと思いますよー!

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    今のところ元気です😶
    そうなのですね😱
    とっても心配しました😹😹
    ご回答ありがとうございます😊

    • 5月11日