![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころ
私はクロミッドを飲んでいて、ゆんさんのような副作用の症状ではなく、子宮内膜が薄くなったのと粘液が少なくなる副作用があったので、レトロゾールというお薬に変えてもらいました!
まだ妊娠には至っていませんが、今2周期目です。保険の効かないお薬なので少し値段は高くなりますが、先生は副作用などで飲めない人だけに処方しているようです。
![エリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリ
上記の方と同様ですが、レトロゾールというお薬があります。この薬はクロミッドように体内に残りにくい薬だそうです。早く吸収して早く排泄される。だから副作用がほとんどないと聞きました。病院によって取り扱ってるかはわかりませんが。私の通ってる病院の先生いわく、海外では排卵誘発剤といえばレトロゾールが主流であり、日本でも主流になりつつある薬だそうです。
-
エリ
クロミッドは体内に蓄積されやすい薬ですが、レトロゾールは体内に残りにくい薬だそうです。
説明を間違えてしまいました。- 5月11日
コメント