
8ヶ月の赤ちゃんの離乳食中、便秘で心配。綿棒浣腸の回数や母乳に切り替えるべきか相談。旅行も控えているため不安。アドバイスをお願いします。
生後8ヶ月、離乳食始めて3ヶ月ほど経っています。
始めた頃から排便のペースが、毎日から丸2日でないことあるという感じに何度変わりました。
今回初めて丸3日(今日もしでなければ丸4日)出ていません。
昨日の朝と、今日の朝、綿棒浣腸もやっています。
昼過ぎに生まれて初めて、コロっとしたウンチが少量出ていたのですが(今まではねっとりした便でした)その続きが出ておらず、このまま便が硬くなってしまわないか不安です。
綿棒浣腸は1日2回ってしても良いものでしょうか?
離乳食はやめて母乳だけにした方が出やすいとかありますかね?
明日から一泊二日の旅行に行くのでより心配です。。
もしアドバイスありましたら、よろしくお願いします。
- とこちゃん☆(7歳)
コメント

つぶら
うちは9ヶ月ですが、7ー8ヶ月から突然便のかたさが出てきましたので、同じだなと思いました😃
一応毎日出てるので浣腸はしてませんが。
離乳食をやめるのは成長に関わる気がしますので、続けて食べさせたほうがいいと思います。
とりあえずはお茶をよく飲ませたり、おかずで水分を取れるようにしてあげて、健診や予防接種の時や子供相談で質問されてはどうでしょうか?
機嫌よく遊んだり、ごはんを食べているなら、焦ることはないと思います。
旅行楽しんでください^ ^

さなお
うちも同じでした😁小児科にいって相談したら体質もあると言われました✨
座薬をもらって二日でなければ座薬で出してと言われました💦
丸4日は結構詰まってますね💦
本人が機嫌が良いなら大丈夫だとは思いますが、今日はもう小児科にはいけなさそうですかね?💦
出先で苦しがっても可愛そうなので、行けそうなら相談しにいった方が安心だと思います😁
旅行楽しんでくださいね❤️
-
とこちゃん☆
ご返信ありがとうございます!
病院行きました!
やはり電話で相談したら、4日は出てないですね〜、との事で。
本当に現地で苦しそうになってしまったらどうしようもなくなってしまいますもんね!
薬が出たので効くといいなぁ😊
ありがとうございました😊- 5月11日
とこちゃん☆
ご返信ありがとうございます!
遅くなりすみません。
病院に連絡したら4日はちょっと心配ですね、と言われたので病院連れて行きました。
めそぽたみあさんのおっしゃる通り、期限もよく食欲もありお腹も張っていないみたいなので旅行がなければ様子見で良かったと思うとのことでした。
が、念のため、あまり病院のない地域、という事で薬を処方してもらいました。
今夜から飲ませてみます。
ありがとうございました😊