![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公立と私立の幼稚園の違いや補助金について相談したいです。
大阪在住のかたに質問です。
今日、幼稚園の相談会に行ってきました。
全くわからず行ったのですが、公立幼稚園は倍率がとても高いみたいで、ひとつしか申請できないみたいです。
落ちたら4歳からか私立の幼稚園に行くしかないと言われました。
私立は公立よりも高いと説明されたときに隣に座っていたママさんが、どっちみち補助金が出るから一緒で無料ですよね?と聞いてました。
どっちみち無料なのに、どうして公立幼稚園は人気なのでしょうか?
寄付金とかあるのでしょうか?
相談会のコンシェルジュさんは区役所の人なので、私立の詳しいことはわかりませんとのこでした。
公立幼稚園と私立幼稚園、結構値段が違ったのでできれば公立幼稚園に行かせたいのですが補助金で無料なのであれば私立の幼稚園でもいいのかなと揺らいでます。
みなさんの意見を聞きたいです。
- はじめてのママリ
コメント