
コメント

なっさん
私は妊娠悪阻で入院するほど酷かったのですが、産むまでつわりありました😱でも7ヶ月以降は吐くまではいかなかったです!!でも友人でつわりが酷かった子は6ヶ月半の時にスッキリ無くなったと言ってました😊
人それぞれですね😊

みみ
私は酷かったですが、途中で終わりましたよ!
-
Ninja🏍💕
やっぱり安定期くらいまではありますよね…
- 5月11日

まやmama
悪阻が酷いと言うのも
人それぞれで分からないですが
私は5カ月半ぐらいで悪阻終わりました!
-
Ninja🏍💕
お水飲めないから点滴とかしてて
こんな生活いつまで続くんだよって心が折れそうです…- 5月11日

りーまま
はじめまして✨
私もつわりが酷い方で、10週からつわりが始まり7ヶ月後半までご飯が手付かずでした💦
安定期という時期なのに全く安定せず、トイレとお友達になったのをいまでも覚えています。
つわりになるならないは体質、性質というより
お母さんと子どもの性別が違うとつわりが
酷い…等の話は聞いたことあります😔
つわりも子どもちゃんの個性だと受止めてあげてください😌
お体おだいじになさってくださいね★
-
Ninja🏍💕
5週から始まりお水ものめずあと2ヶ月も耐えると思うと気が遠くて…😭
- 5月11日

エイヤ
それはわからないですが、1人目のときはまったく動けないようなつわりが超初期から産むまで続きました😭
-
Ninja🏍💕
うわ…
もう心折れてしまいますね😭- 5月11日

退会ユーザー
私は二人とも産むまで悪阻でした😵😵
おかげで体重増加は全くなかったんですけどね😅
-
Ninja🏍💕
吐くのも体力がいるので辛いです…
お水も漢方薬も吐いてしまいました…- 5月11日
-
退会ユーザー
ほんと吐き悪阻しんどいですよね😵
とにかく吐く前に出来るだけ水なりは飲んで喉痛めないようにしないとすぐ出血するので注意です😭
これからの時期は特に暑いですし脱水すぐになるので氷やアイスボックスを食べながら少しでも水分体に入れてました😖
まぁすぐ吐きますが😵- 5月11日
-
Ninja🏍💕
お水も漢方薬も吐いてしまって
立つのも辛いから朝からベッド出てません…😭- 5月11日
-
退会ユーザー
動くのも体力使いますからね😵
おしっこが出なくなったら危険なので水分全くとれないなら病院で点滴。それも無理ならOS-1飲んで脱水だけは気をつけてくださいね😖
1人目の時おしっこ出なくなって慌てて病院行ったので😵- 5月11日
-
Ninja🏍💕
昨日点滴してきて
体調次第で歩いていく予定でしたが
動けないのでやめました…😭
今がピークだと思うので頑張ります!- 5月11日
-
退会ユーザー
そうですね😖
辛いでしょうが赤ちゃんと一緒に頑張ってください😖❤- 5月11日

退会ユーザー
私も水も飲めず入院するほどでしたが上の子の時は20wで終わりました☺️今回もまだ少し残ってるので20w頃までと思ってます😫何してもえずくし出てくるししんどいですよね😭私はその頃ピークだったのでしんどい気持ちわかります💦ピークが過ぎて自分のタイミングつかめるといいんですが…本当つわりがあると一日長く感じますよね💦
-
Ninja🏍💕
コメントありがとうございます!
ようやく起きてダメ元で漢方薬を飲みちょっとずつご飯を食べてます…😭- 5月11日
Ninja🏍💕
水も飲めなくて点滴してるんですけど
こんな生活いつまで続くんだよって心が折れそうです。。
なっさん
私も毎日毎日朝起きるのが嫌でした。気持ち悪くないのは寝ている間だけで😢お辛いですね。
なにも解決策がなくて、明日には少しでも楽になってますようにと祈ってました。笑
少し落ち着けば何か1つでも飲めるもの食べられるものが出てきます!
つらい気持ちを誰かに打ち明けながら頑張ってください!
Ninja🏍💕
ありがとうございます…
多分いまが、ピークなのでもうひと頑張りです😭