※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性が出て初診に行った女性。胎嚢が見えず不安で再検査。数値は高く、妊娠確定。子宮外妊娠の可能性に不安。

妊娠検査薬にてくっきりと陽性が出て、本日初診に行きました。
4/21がアプリでの排卵予定日でしたが、排卵検査薬を使ってたので多分、排卵は4/23辺りでした。
アプリだと生理予定日が5/7でしたが、おそらく5/9頃かな?と思っていた所、妊娠超初期症状が出てきて、5/6に家に余っていた妊娠検査薬を使用した所陽性が細いけどじかり出ました。その後5/10にも試したらしっかり陽性でした。(写真は5/10です)

そして、本日の初診では胎嚢が見えず、血液検査をしました。「検査の機械の調子が悪いようで、ありえない数値が出て〜」と言われて3回ほどやり直しを待ちましたが、居る間は結局うまく行かず、息子を連れていたので来週行きます、という事で今日は帰宅しました。
その後連絡があり、やはり数値が高く、妊娠は間違いないので、月曜に診察に来てもらうけど、土日に生理二日目くらいの痛みがあったら、24時間対応しますので連絡してください、と言われました。
子宮外妊娠だったら、、という不安が凄くてそわそわしてしまいます。しっかり子宮内に居てくれれば良いのですが…😭



コメント

さくら

時期的に胎嚢が見えなくてもおかしくないですよ😊

  • ss

    ss

    コメントありがとうございます。
    そうですよね…!私も「まだ見えないかもな」なーんて思いながら受診したのですが、先生や看護師?さんがおおごとのように心配してくれたので、怖くなってしまいました。
    機械でのありえない数値、が私の数値だったのかもよく分からないですが、その点でも動揺したので、落ち着かなくて💦ありがとうございました✨

    • 5月11日
  • さくら

    さくら

    医師が動揺してたら心配ですよね💦
    来週胎嚢が見えるといいですね😄

    • 5月11日
  • ss

    ss

    ありがとうございます😭
    ほんとにそれを祈るばかりです。

    • 5月11日
YU0123

明日でも違う産院にかかれませんか?心配ですね( ; ; )

  • ss

    ss

    コメントありがとうございます。
    住んでいるところが田舎なので、産院(産婦人科)が2箇所しかなく、総合病院しかないので、今日は診察終了、土日は診察無しです…😭
    1人目をそこで産んで、とても良い対応だったので今回も、と思ってる(というか選択肢はほぼ無いですが)のですが、不安を抱えて帰ることになってしまいました。
    でも自分の感覚だとまだ4週なので、来週なら見えるかも…と思うようにします。(><)

    • 5月11日
ゆき(o^^o)

血中HCGを計られたとのことですよね、、

桁越えしてしまったんですかね、、
胞状奇胎の疑いですか?

  • ss

    ss

    コメントありがとうございます。
    そうです、hcgを計って、でも結果の数値は教えてもらえませんでした。ただ高いということだけ…
    「高いとどうなるんですか?」と聞いたのですが、1度帰ったあとの電話にて報告を受けたので、看護師さんだったらしく、なんらかの可能性云々は教えて貰えず、「高いだけでは何とも言えないのですが心配なので〜」と。
    子宮外妊娠の可能性は先生に言われたのですが…今日見たエコーの感じだと、胞状奇胎という感じは(個人的には)見えなかったのですが、素人なので全然わからないです😭

    • 5月11日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    経験者ではないですが、胞状奇胎はある程度大きくならないとエコーではわからないと思います。

    初期は、血液検査でしかわからないです。

    • 5月11日
  • ss

    ss


    そうですか…そしたら胞状奇胎の可能性もありますね…
    来週の診察で、何事もなく胎嚢確認出来ることを祈るばかりです本当に。
    ありがとうございました😭✨

    • 5月11日