※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R・Mママ
お仕事

子供を託児所に預けるのが初めてで不安。上の子との離れがたさやストレスも。同じ経験のママさん、どう乗り越えたか。託児所慣れるか心配。

すごく不安で心配で毎日モヤモヤ
するんですけど、、、
来週から午後1時~6時まで
お仕事することになって子供は
職場の近くの託児所で見てもらうの
ですが、親にも義親にも誰にも
子供だけを預けたこともないし
上の子は下が産まれてからママ
ママばっかりで離れれんくなって
ストレスで蕁麻疹も出たことあるし
子供と今まで片時も離れたことが
ないので、預けてお仕事行って
くるね~ってなると上の子は
絶対に大泣きすると思うんです
よね。ママどこいくの?って。
それを想像すると辛くて辛くて。
でも旦那の給料だけじゃやっていけれ
ないから働かないとだめで。

同じような経験あるママさん。
どんな気持ちで乗り越えましたか?
あと子供は託児所にはすぐ慣れて
ママと離れるのは大丈夫に
なりますか?

コメント

deleted user

私は託児所の保育士の立場なのですが、みんな最初はギャン泣きの子が多いですよ✨
それが何日、何週間になるかはその子それぞれですが、慣れてくると託児所に行くのを楽しみにしてくれる子もいっぱいいます!

慣れるまでは本当にしんどいと思いますが働くと決めたのなら是非頑張ってください😍

  • R・Mママ

    R・Mママ

    保育士さんからのアドバイスを
    頂けるのが一番安心します。
    ありがとうございます。
    毎日12時頃からお昼寝をして
    いるんですけど、お仕事の日に
    なると11時半には家を出て行かない
    といけないのでちょうどいつもの
    お昼寝の時間とかぶるんです。
    やっぱり家じゃないし慣れる
    までは泣いてお昼寝はしない
    ですかね😰?

    託児所って場所に寄りけりなのかも
    しれないですけど基本的にはなにを
    してくれているんですか😊?

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なかなかお昼寝できない子もいます😃最初は仕方ないです😁その時は保育士が抱っこ、おんぶ、ユラユラ、お腹トントンしたりして寝かしつけしましたよ😄

    うちのとこは午前中は公園までお散歩に行って外遊び、お昼は持ってきてもらったお弁当を食べさせて、お昼寝、あとはおもちゃで遊んだり工作したりでした!
    夏は水遊びやビニールプールなどやりましたよ😋ふつうの保育園よりはマッタリアットホームなかんじでした☝🏻✨

    • 5月11日
  • R・Mママ

    R・Mママ

    そうなんですねぇ。心配だらけです
    けどこれも仕方ないですよね😅
    家から近くに義両親の家があるん
    ですけど、旦那のお兄ちゃんの子供に
    いつもお菓子にジュースいっぱい
    あげるし、スーパーとかで平気で
    目離してるので、うちの子には
    絶対やめてほしいと思い義実家には
    預けず託児所に決めました。
    見てないときに危ないことしたり
    おらんくなったりしたらどうしよ
    とかも思ったり、考えることが
    いっぱいで💦💦
    もぅ~不安ばかりです(笑)

    • 5月11日
YUSHOMAMA

わが家は、2人子供がいてだいたい生後10ヶ月から2人とも保育園です。上の子は3歳になっても、朝教室にいってバイバイのときはグズってました。。😂✋今では年中さんなのに、少しウジウジしてますwやっぱ、朝はギャン泣きします😅💦他の子も結構泣いてるし、保育士さんはプロなので全てお任せしましょう😍✌トイレトレーニングも、家では出来ないけど保育園で出来たようなもんです😆💨他にも色々なことが出来るようになります😍💦💦💦朝は後ろ髪を引かれる思いでバイバイしますが、帰りはスーパー寄ってからお迎え行こう♡などと、母にも余裕が出てきますよ😂💨お友達も出来るし、子供は子供同士が1番刺激にもなるし、疲れるからグッスリ寝てくれるし良い事も沢山ありますよ🙌下の子は4/2から慣らし保育を1週間しました。その後は今普通に9~17時頃まで保育園ですが途中おっぱい欲しくて泣いたり眠くて泣いたりして、遊んだりしながら過ごしてるようです。上の子は「お迎え早い!」と怒られる日もありますw

  • R・Mママ

    R・Mママ

    ありがとうございます‼️
    やっぱり泣くのはみんな一緒なん
    ですね😅
    プレとかじゃなく来週急に託児所で
    見てもらうので、ずーっとママと
    一緒だったのに急に知らないとこに
    連れて行かれて知らない人のとこで
    ママとバイバイするって上のは
    とくにつらいんじゃないかなって
    考えると辛くて、、、
    でも頑張らないとだめですね。

    • 5月11日