
コメント

ブライス
荷物になってしまうけど、アトラクションに並ぶ時はあった方がいいですね😅
私の友達もベビーカーと抱っこ紐でディズニー行く人多いです😊

ぺこ
ベビーカーはお金持ち払えば借りられるので、抱っこ紐で行って必要ならベビーカー借りたらどうですか!?
-
りり
なるほど!ありがとうございます😊- 5月11日

ジャンジャン🐻
なにをするにも待ち時間は多いし、ベビーカーは置いて並ぶことがおおいので、あったほうが断然楽だと思いますよ😊
-
りり
ありがとうございます😊- 5月11日

ぴーなっつ
我が家も息子が1歳の時に
ディズニーへ行きます☺️💓
たぶん荷物になるでしょうけど
わたしは抱っこ紐持って行きますよー!
まだ歩けないとのことですが
子どもは子どもでベビーカー座りっぱなし、
親は親で抱っこ紐なしでの抱っこは
やっぱり疲れてしまうと思うので💦
-
りり
持って行くことにします😭
ありがとうございます!- 5月11日

ままちゃんまん
私も来週の水曜日にディズニー行く予定です😍
私はベビーカーも抱っこ紐も持って行きます!
何時から何時まで遊ぶ予定ですか?😚💓
-
りり
わあ本当ですか?❤️
両方持って行くことにします😊
朝は開演からですが帰りはまだわからないです😭
エレクトリカルパレードはみて帰りたいと思ってます😊- 5月11日
-
ままちゃんまん
楽しみですよね😆💓
麻疹の心配が少しありますが…💦
息子さんは予防接種いつ受けましたか?😫
私もエレクトリカルパレード見て帰りたいなーと思ってます❤️- 5月11日
-
りり
都内でもでたみたいですね😢
4月28日に受けました!
三重からで、次の日旦那仕事休みとれなかったんで9時までにはきっとでると思います😢
楽しみですねー💕- 5月11日
-
ままちゃんまん
ですよね😭
すれ違うだけでも感染するなんて怖すぎますよね😭
三重からですか!😳
お車で行かれるんですか?🚗
朝は開園と同時にって感じですか?☺️💓
色々質問しちゃってすみません😅- 5月11日
-
りり
車ですよ😂
長時間になるので息子が寝てる時間帯に運転です💪
15.16と旅行なんですけど15夜にホテル泊なので16日の朝からディズニーですよ💗
ままちゃんまんさんは何時からですか?- 5月11日
-
ままちゃんまん
お返事遅れてすみません🙏🏻💦
一泊されるのですね🐭💓いいな〜♩
確か開園は9時でしたよね?
9時〜10時頃からかな?と思ってます😌
夜にご帰宅ということですが、帰ってからその日は息子さん、お風呂入れますか?🤔🚿- 5月11日
-
りり
私もお返事遅れました💦
朝は何時から並ぶんですかね😅
平日だし激混みではないと思うんですけどね。。
きっと夜中に家に着くと思うのでそのまま寝かせて朝起きてからいれると思います💦- 5月12日
-
ままちゃんまん
全然大丈夫ですっ😆💓
8:30開園ですよね🤔
私も平日だからそんなに混まないかなーって思ってます😚
35周年だから去年とかに比べたら混んではいそうですが…
並ぶ方は1時間前から並ぶ方もいらっしゃいますよね!
ですよね😫
私も19:30からのパレード見て帰ると22時23時ぐらいの帰宅になると思うので、そのまま寝かせそうです(´-`).。oO
離乳食は持って行かれますか?🍚
レストランとか予約されてるんですか?😊💓- 5月12日
-
りり
息子はじっとしてるのが苦手なので並ぶ系はかなり覚悟してます😅💪🏻
乗り物もじっとしてられるかなぁと少し心配しています
娘さんは一人歩きされますか?
離乳食持って行きます!
夕方のディナーは予約してあるんですけどお子様メニューは食べれそうにもないので持ち込みます😊
でも柔らかいですよね💦あと冷たいままになるので可哀想だなーと思ってます。
なにかパーク内で食べられるものがあればいいんですけどね💧- 5月12日
-
ままちゃんまん
私の娘はビビリなので、乗り物泣きそうで心配です😂💦
泣いても途中で抱っこ出来ないみたいなので大丈夫かなあって😂(笑)
一人歩きします!🐾
でも場所見知りもするので、歩かせようとすると泣きます😂(笑)
そうなんですね☺️
私もベビーフード持って行きます🍚
冷たいままだと可哀想ですよね😅
行く日は暑いので、食中毒予防にも保冷剤持って行った方がいいのかな?とかも思ってます💦- 5月12日
-
りり
通知が届いてませんでした💧
とうとう明後日ですね!我が家は1日目は観光なので今夜からの出発です☺️
保冷バッグに保冷剤といれと持っていくつもりです!がかなりベビーフード冷たくなりそうですよね😭💦- 5月14日

にゃーち
娘が1歳10ヶ月の時に
ディズニーデビューしましたが
新幹線で行ったってこともありますが
ベビーカーはレンタルして
抱っこ紐持っていきました!
アトラクション乗る時
ベビーカーはアトラクションから
ちょっと離れたところに
置かなきゃいけなくて
ネットとか見ると盗難とかも
あるみたいで怖かったので
荷物にもなるしとレンタルを選びました!
-
りり
盗難ってすごい怖いですね😢
大切なものはリュックで、他の荷物は別のカバンにいれてベビーカーに置いて並んだりするときつもりでした😭- 5月11日

ボラちゃん
我が家も、同じ日にディズニーに行く予定ですペコリ(.. )♡
旦那と話して、ベビーカーを持って行くと荷物になるし他のお客様の迷惑になるかも知れないのでレンタルしようかと思っています☺️
抱っこ紐は持って行きます!
お互い、少しでも楽しめたらいいですね❣️
-
りり
2人目です😂❤️なんだか嬉しいです😂
ありがとうございます!楽しみましょう😊- 5月11日

たけみ
我が家も16日ディズニー行きます😊
抱っこ紐で行って、ベビーカーはレンタルするつもりです😃
アトラクション乗るときにベビーカーは外に置いておく事になるので、私物だと盗難なんかも怖いので💦
-
りり
16日行く方何人かみえますね😳💕
そうしようかな。。- 5月11日

日月
よく行きますが、ベビーカーも抱っこひもも持っていっています。
お昼寝した時にはベビーカーだと落ち着いて寝てくれるし 抱っこひもだと暑くて💦
並ぶ時だけ場合により抱っこひもを使います。
ベビーカーは使う頻度が少なそうなら、現地でレンタルしても良い時だけ思います(*^^*)
りり
ありがとうございます😊