
コメント

退会ユーザー
参考にならないかもしれませんが、2回ともほとんどつわりありませんでした😂
買い物は、産後にも備えて生協に入会しました!割高めなので、温めるだけ焼くだけのおかずを中心に購入しています!めちゃくちゃ楽ですよ😆

抹茶アイス
一人目の時もつわり皆無でしたが、
二人目はそれを越えるくらい楽です(笑)
上が居たらお買い物で重い荷物も持たざるを得ないので普通に重いもの持っちゃいます💦
自転車も乗りますし…
一人目と違い安静な生活送れないです(・・;)
-
ars♡
全然違うんですね( ゚д゚)まだ4wなのでこれからですかね( ゚д゚)怖いです。。
わたしも今そうです。
家から駐車場まで少し歩くんですが
寝ちゃったら抱っこしながら荷物持って帰ってます。。。。安静なんか無理ですよね- 5月11日
-
抹茶アイス
助産師さんも言っていましたが、上の子がいると本当に安静なんて無理ですね(*_*;
しかもうちは幼稚園に行く予定で、毎日子供と遊んたり四六時中子供のペースに付き合っているのでしんどいです😅
後期くらいからはお腹が重たい、散歩すればすぐお腹張るし…
まだ妊婦生活始まったばかりみたいですが、頑張ってください❢- 5月11日
-
ars♡
安静は無理ですよね。。
普通に走ったりしちゃってます。。。
わたしも娘も幼稚園希望です!!お昼寝以外は起きていてすごくしんどいですよね。。
また赤ちゃんができたのがわかったのか赤ちゃんがえりがすごいです。今までやらなかったことをやったりします!
まだ4wみたいなのでこれから頑張ります- 5月11日

きき
初期のしんどさは一人目も二人目も同じぐらいです😯
吐いたことも一度も無いのでたぶん楽な方なのかな?と。
お米とかは旦那と買い物に行ってます!
それ以外は普通に持って車に乗せ降ろししちゃってます😣
マンション住まいですが車を駐車場停めて家まではベビーカーに荷物乗せてますね。
-
ars♡
一人目がひどかったので
あれって感じです( ゚д゚)
参考にさせていただきます♡今日お買い物にいかないといけなくて。野菜もその他諸々もなくて( ゚д゚)- 5月11日

ジャムパン
私は上の子のがつわりは軽かったです💦
今回は安定期まで吐いてました😶
荷物はもう仕方ないので娘片手てに抱えて思い買い物バッグ持ってます
旦那がいたら旦那にも持たせますがどうしようもないので…💦
2人目となると1人目よりも慎重に重いものは持たない走らないなんて出来ないですからね💦
逃げてく娘を必死に追いかけてしまいます💦💦
-
ars♡
全く違うんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
吐くのもすごく体力使いますよね。。。
わたしもです( ゚д゚)
旦那さんいないと一人でやるしかないですよね。。。。
娘もすごく走ります( ゚д゚)それを必死に毎日追いかけてます泣- 5月11日

みーたま
私は妊娠のたび酷くなってます(T ^ T)
重いものを買う時は主人に着いてきてもらったりしてます!
主人が家にいてる時は娘と遊んでくれてます(≧◡≦)
ars♡
そうなんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
その子によって違うんですね( ゚д゚)
生協よさそうですね♡わたしも見てみたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)