
コメント

ママリ
通いやすいところを何ヶ所か見学したらいいのではないでしょうか?
葛西は激戦区っていいますよね💦

退会ユーザー
どこが人気というよりは、どこもかしこも激戦で選択の余地はあまりありません😅
どこかに入れたらラッキーって感じです。
1歳4月なら私立保育園はほぼ入れないと思った方が良いです。
(入園希望を出すなら見学するように言われますが)
区立はだいたいどこでも保育内容は同じなので、施設の内部が気にならないならどこが1箇所見学に行けば良いと思います。
ママリ
通いやすいところを何ヶ所か見学したらいいのではないでしょうか?
葛西は激戦区っていいますよね💦
退会ユーザー
どこが人気というよりは、どこもかしこも激戦で選択の余地はあまりありません😅
どこかに入れたらラッキーって感じです。
1歳4月なら私立保育園はほぼ入れないと思った方が良いです。
(入園希望を出すなら見学するように言われますが)
区立はだいたいどこでも保育内容は同じなので、施設の内部が気にならないならどこが1箇所見学に行けば良いと思います。
「保育」に関する質問
疲れてしまい、過眠と体が動きません 朝から寝かしつけまでワンオペで 単純にキャパオーバーなんだと思うのですが 5:00におきて 洗濯物 朝ごはんの支度 学校の支度 自分の支度 子供起こして 朝ごはん食べさせて 上の子…
幼稚園でうんちしたとき、先生にお尻は拭いてもらえないものでしょうか? お願いしたら迷惑でしょうか? 年少です。5月生まれなので4歳半くらいです。 今日、パンツにうんちがついてたので聞いたら 預かり保育のときに…
みなさんならお昼寝どうしますか? もうすぐ3歳の自宅保育です。 もともとの生活リズムが、 6:00〜6:15起床 昼間に1時間お昼寝 19:30〜20:00就寝 でした。昼寝がだいたい12:00〜14:00の間に1時間です。これでも問題な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶりぶり
そうなんですね💦
ありがとうございます❤︎
どうやらそうみたいです😂
1歳児の四月狙ってます笑笑