

ra☆
この頃は夜泣きもでてくるみたいです。調べたところ出来るだけミルク母乳をあげないほうがいいみたいです。癖になっちゃうみたいで。私のとこは泣いて少し様子見ても泣き止まないようなら抱っこしてゆらゆらしてます!泣き止んだら添い寝してます。

きょんつぅ
抱っこで落ち着くならいっぱい抱っこしてあげた方がいいですよ
7ヶ月なら離乳食も始めてるでしょうし、ミルクばかりに頼ってミルクにあげすぎになっても良くないと思います
お腹に負担もかかるでしょうし
ra☆
この頃は夜泣きもでてくるみたいです。調べたところ出来るだけミルク母乳をあげないほうがいいみたいです。癖になっちゃうみたいで。私のとこは泣いて少し様子見ても泣き止まないようなら抱っこしてゆらゆらしてます!泣き止んだら添い寝してます。
きょんつぅ
抱っこで落ち着くならいっぱい抱っこしてあげた方がいいですよ
7ヶ月なら離乳食も始めてるでしょうし、ミルクばかりに頼ってミルクにあげすぎになっても良くないと思います
お腹に負担もかかるでしょうし
「泣く」に関する質問
生後6ヶ月半の娘がいます。 いくつか教えてほしいor同じような体験談があれば 教えていただきたいです🥺🙏 1、最近あと追いが凄すぎるのですが これくらいから始まるものですか? 子によるのは分かってますが、 だいたい…
もうすぐ4歳の男の子です。 他の兄弟に比べて、赤ちゃんの頃から育てにくさ、大変さを感じていました。 まだ診断は降りてませんが、恐らく自閉症かadhdかなと思っているのですが、どう思いますか?💦 月末に発達相談に行く…
もうすぐ生後1ヶ月になるのですが、ミルク量どちらを与えた方が良いでしょうか? 【母乳各3分ずつ(量不明)+ミルク60ml】 3時間一切寝ない、置くと大体泣く 抱っこしてる時はウトウトはするが、所々泣く 2時間45分後くら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント