
母乳とミルクをあげた後に吐いた赤ちゃん。原因が気になり小児科を受診したが、特に異常なし。追求すべきか悩んでいる。
完母で育てていて、この間実家に
数時間だけ預けることになったのですが
母がミルクをあげて、その3時間後に母乳を
あげました✨そしたらその1時間半頃に
滝のように4回吐きました💦
いつもの吐く量とは比べ物にならないくらい
だったので救急に行きました😰
ミルクが原因だったのかは、なんとも言えないと
言われました💦吐いたあとはずっと寝ていて
落ち着いていたので様子見と言われました💦
そのあとも特に変わったようなこともなかったの
ですが、原因が気になりいつもの小児科へ行きました!
ミルクが原因ならじんましんが出るはずなので違うと
言われ、またミルクを飲ませてみればいいじゃない
ですか。と少しきつい言い方をされて、また様子見と
言われました。
原因を追求したほうがよいのでしょうか?
たまたま体調が悪かったのでしょうか?
ミルクは今までに1〜2回しか飲んだことが
ありません。
- daa☺︎(7歳)

みー
飲み過ぎたとかかもしれないですよね😅ミルクは腹持ちいいから、母乳のんで、お腹いっぱいだったのかも💫
あげれば、あげるだけ飲みますよね難しいですよね😅

りんご
心配ですね💦
小児科の先生も優しくなかったみたいでお疲れ様でした💦
量が多かったのか、しゃっくりが足りかなかったのか色々考えられます。
吐いたあと、ウンチやおしっこを普通にして機嫌悪くなったりしてなければ大丈夫だとは思いますが、この先またミルクを飲む事があるのであれば原因を知りたいところですね😥

あいさー
飲みすぎなのだと思います。
ミルクのほうが消化悪いのでお腹がいっぱいだったんでしょうね^ ^
うちの子は母乳だけですが、しょっちゅう吐き戻ししますよー笑

MK
ウチも新生児期全く同じようなことがありました。ほぼ完母で久しぶりのミルクで夜にものすごい吐いちゃって。
元気だったんで病院行かなかったんですが、それ以来怖くてミルクあげれてません…💧
でも今後預けたりすると思うので、ものすごい少量から試そうかなとは思います。ミルクがダメなのかくらいは知りたいので💦
コメント