
コメント

京
私は自然に任せてます😊
ホルモンバランスなどで眠れない時やすっごく眠い時など差が激しいので眠たい時に寝て、眠れない時は割り切ってました😂
妊娠購入になると膀胱が圧迫されて夜中もオシッコのために起こされます😅

3 兄 妹 mama ♡♡
つわりは、仕方が無いものだし、つわりがあるということは、赤ちゃんが元気に育ってるってことです!
私も、つわりが酷く、寝れなかったし、何も食べれず飲めず、点滴してました!
初期は大丈夫ですよ!
-
ちー
貧血も酷いんで私も点滴してもらおうと思いました😌たしかに赤ちゃんが元気に育ってるって思ったら全然平気に思えました!ありがとうございます。
- 5月10日

🍓
私も17歳で現在妊娠中です☺︎
そして、私も同じく8週ごろから12週ごろまでは毎日気持ち悪くて13週目からもいまだに時々気持ち悪いです💦
気持ち悪くて寝られないときは右を下にしたり、左を下にしたりその時で楽なのが違うので楽になれる姿勢を探しています!
-
ちー
同じ年の方の意見を聞くのはとても貴重だしなんだか嬉しいです😳
やっぱりみんなそうですよね😅これから大きくなってもっと大変になると思うので頑張ろうって思います!ありがとうございます!- 5月10日

A♡E
私も一人目16歳で出産して、今一番上の子が16歳なので、我が子のような気持ちでコメントしちゃいました💗💗💗
-
ちー
とっても若いママさんですね!?
なんかそのように思ってコメントしてくれるのがとっても嬉しいです。ありがとうございます😳- 5月10日
-
A♡E
こちらこそ💗💗💗勝手に娘みたいに思ってしまってすみません(笑)
今一番大変で辛い時期ですよねー(´πωπ`*)
あたしもそうだったなぁ……(´πωπ`*)
でも赤ちゃんが育ってる証拠ですよ(∩´∀`∩)💗💗💗
勝手に孫を想像しちゃってます💗💗💗- 5月10日

ぱぷあ
私も初期の頃は17でした☺️今年18になりましたけど💦
本当つわり辛いですよね( ; ; )
枕元に熱いお茶が入った水筒置いてちょびちょび飲んで気持ち悪さをごまかしたり、頭に冷えピタはったり、YouTubeみて気を紛らわして横になってはいつのまにか寝てることが多かった気がします🤔
寝てる時が一番楽なのに、気持ち悪くて眠れないとストレスですよね( ; ; )
-
ちー
あ、じゃあ同い年かも知れません私も今年の9月で18歳です!
お茶いいですね!!私も試して見ます😳
歳が近いといいですね😊💕- 5月10日
-
ぱぷあ
2月で18になったのでひとつ違いだと思います(^^)💗
歳近いと安心しますよね😍
初期はとにかく、あっついお茶にしか頼ってませんでした🍵特にほうじ茶が飲みやすかったです(^^)- 5月10日
ちー
やっぱり自然に任せるしかないですよね。
先輩ママさんが言うのだからなんか安心しました😊ありがとうございます!!
京
赤ちゃんは意外とたくましく生きているので大丈夫ですよ🙆♀️栄養も自分で袋を持っているそうなので、今はママの体を第一に考えて食べられるを食べられる時に!眠れる時に寝て大丈夫です😊❤️ゆっくり過ごされてくださいね!!