
来月から主人の会社で事務をする際、授乳室がないためカーテンで授乳することになりそう。義父母からミルクに変えるよう言われそうで悩んでいる。義母はミルクで育てた経験あり。
来月から主人の経営してる会社で事務の仕事をします。
娘も連れていって面倒見れるとのことですが、
授乳室がないため
カーテンで仕切ってから授乳することになると思います。
一緒に仕事をする義姉も
以前は子ども連れてきていたみたいですが、
完ミだったため、問題なかったようです。
元々義父の会社なので
義父、義母がたまに様子を見に来るようです。
おそらく義父、義母の性格などから
ミルクに変えなさいと言われそうで…
娘は来月で半年です。
今まで完母で育ててきました。
一番は費用の問題ですが、
私自身が完母で育ったということや、
母乳。あげられるという
母親だけの特権をとられたくないと言いますか…
(母乳を出したくても出ない方がいらっしゃるのに
このような発言は失礼かと思いますが、
他の表現が見つからず、すみません。)
費用のことを義母たちに言えば
買ってあげるからと言われそうだし、
後者2つの意見は恐らく理由にならないと言われそうで…
義母も仕事をしながら
子ども4人をミルクで育てているため
きっと私の気持ちはわかってくれません。
主人は「何も言われないよ、大丈夫だよ」と言いますが
言われたらどう返そうか、最近はそればかり悩んでます。
- まちゃん(22)(7歳)

はなみ
うちは完母でいくと決めているので。
の一言で、何を言われても済ませていいと思います!
義母さんがミルクでいったのも、
その家庭のなかの決めごと
だったんでしょうから🤗

R
母乳がたくさん作られるみたいで詰まったりするので飲ませてくださいと先生にも言われてて…
みたいな感じで溢れて大変アピールしますかね😂👍
コメント