
ミルクが嫌いで保育園でも飲みません...その為本当は3回食になってから…
ミルクが嫌いで保育園でも飲みません...
その為本当は3回食になってから
保育園でも離乳食を始めるはずだったのですが
前倒しして2回食で離乳食を食べさせています。
(お昼と夜)
ですが今日やっぱりミルクを飲まないと
9時から16時まではお腹すくかな~と言われました。
朝8時半に母乳
10時におやつ(おせんべい)
11時に離乳食
15時におやつ(ボーロ)
16時半 帰宅後母乳
↑こんな感じです。
保育園ではご機嫌で遊び
ほとんど泣かないし
お腹が空いて泣くこともないそうです。
てすがやはり足りないだろうから
3回食に進めてみましょうか~と言われました😶
お腹がすいて泣かないし
体重も増えてるので
無理に3回食にしなくても...
と思ってしまいます😭😭
麦茶はよく飲むので水分補給もできてます。
5ヶ月に離乳食を始めて今月に入ってから
2回食に進めたところなので
胃に負担がかからないか心配です。
どうしたらいのでしょうか?
- みやママ☺︎(7歳)
コメント