
産婦人科の先生は優しいが事務の対応に不満。転院を考えているが、早めるべきか悩んでいる。
先生に不信感はないけど事務の人に不信感や気に入らないところがあって病院変えた方とかいますか?
今通ってる産婦人科の先生はとても優しくて好きなのですが事務の方と合いません...あちらが間違ってるのに謝罪されたことは1度もありませんしお腹の痛みがあって受診するべきか相談したら冷たく流され...こんなもんなのかなと思いながら諦めていたのですがやはり不信感が拭いきれず元々24週当たりになったら転院する予定だったので転院を早めてもらうか悩み中です...。
- きく(6歳)
コメント

マイコ
私なら先生にチクっちゃいます!!
それで様子見ですかね。
いい先生なのに事務の人が原因で転院するのはもったいないですよね💦

Rin
素直に先生なり助産師さんなりに言うべきです。
こんなこと相談するのは申し訳ないのですが…
先生と助産師さんには本当によくしていただいて感謝してるのですが、実は先日事務の方と〜のやり取りがあり、ちょっと対応が冷たくて、〜のようなことを言われてしまい、正直に悲しくて、あまり関わらないほうがいいかなと思ってしまいました。あまりにその対応がショックで転院も早めようかと悩んでいるのが正直な気持ちです…
とお話しされると相手も嫌悪感抱かないと思いますよ!
わたしも同じようなことがあったので、ついコメントしてしまいました!
-
きく
なるほど!!そのように言えば相手側も嫌な感じしないですね参考にさせていただきます!!
Annaさんも似たような経験されたのですね!!心強いです!!- 5月10日

rgir
診察してくれる先生が好きなら、転院はもったいないですね。先生や助産師さんは事務の人が患者さんにそういう態度を取っているのを知らないのかもしれないです😥
私もちくっちゃうかもです。先生に言いにくいなら、助産師さんに!
-
きく
助産師さんになら気軽に言えそうです!!
相談してみて暫く様子みたいと思います😊- 5月10日
きく
チクるですか...マイコさんならどんな感じで言いますか?
そうなんですよね💦助産師さんも凄く相談しやすい方ばかりでここで転院するのももったいないなって思うんですよね😭
マイコ
〇〇って言ったら〇〇って言われたんですけど、違いますよね?😅
とか
えーー事務の人には〇〇って言われたんですけど…あれ?おかしいですよね?
とか(笑)
まぁ優しめの言い方で(笑)
私はクレームつけたりはできないタイプですが、でもそういうのガマンもできないタイプなのでどうにか伝えたくなります(笑)
もったいないですよー!
事務はしょせん事務ですからね!
相談したり見てくれるのは先生と助産師さんなので!
きく
なるほど!!参考にします!!
そうですね!!先生に相談して様子を見たいと思います😊