
コメント

ねおまま
ベビーカーでした!
ベビーカー乗ると良く寝ます、笑
でも一応抱っこ紐は持ち歩いてました😶

まりりん
ベビーカーでいってました☺️
でも買うものが多いときは
抱っこ紐でいってました!
-
まみ
ありがとうございます😊
買うものが多い時こそ抱っこ紐なんですね?
赤ちゃん抱っこした上で荷物たくさんだときつくないですか❓😩- 5月10日

hi-chansmama
1人目のときはベビーカーでした😊
向かい合うようにして話しかけながらお散歩してました‼︎
ベビーカーだと荷物もたくさん入れれるので買い物も楽でした😊
-
まみ
お散歩はたしかにベビーカーのほうがよさそうですっ♬😆
荷物もベビーカーに入れちゃえば、自分はラクですよね💓- 5月10日

退会ユーザー
抱っこ紐の方が楽です!
ベビーカーだとかご持ちにくいし、通路から出てきた人とぶつからないか心配になっちゃいます💦
スーパーのみなら、財布くらいしか持ってかないです。徒歩5分くらいなので、オムツ変えたくても家まで我慢してもらいます。
-
まみ
たしかにベビーカー大きいと、
人にぶつかりそうで凄く気を遣いそうです😭泣
オムツ替えないんですね!💦
私のところは片道10分以上はかかるのでちょっとかわいそうかもです😥💔- 5月10日

むむ
買い物はいつも抱っこ紐です💨
うちの子は抱っこ紐の方がぐずらないし、両手が空くので買い物しやすいです😌
-
まみ
お子さんの好みにもよりますよね☺️
買い物中なるべくご機嫌でいてくれないとですし💦
両手空くし、抱っこ紐の方が
細い通路も通れますもんね☺️💓- 5月10日

ぷ〜
1ヶ月だとまだ首すわってないので、私は抱っこ紐怖くてベビーカーでした!

mommy
スーパーで食材とか買うなら
抱っこ紐か、スーパーのベビーカーを使います。
ショッピングセンターでは、自分のベビーカー使うこともあるけど泣いちゃう時は抱っこ紐と併用でやってます。
旦那とでかけるならベビーカーでいいのかもしれませんが、一人の時は抱っこ紐のほーが融通が利いていいなと思います。

だおこ
先日ショッピングモールにベビーカーで行ってみたら、抱っこじゃないと泣く子なので予想してたけどやっぱりダメで、抱っこしてベビーカーを押すっていうハメに…笑
新生児から使える、横抱きできる抱っこ紐買ったので一人でスーパー行くならそれで行きます。買うもの決めて行けば、片道10分のスーパーでも往復で30-40分くらいなのでオムツも替えなくていいと思うので、財布だけ持って行きますかねー。
まみ
よく寝てくれるからベビーカーなんですね😆!
たしかにベビーカーなら抱っこ紐も入れておけますね💓
ねおまま
ベビーカーには専用のフックも買って付けてたので荷物多くてもフックにかけておけばいいから実際ベビーカー楽です( ¨̮ )
グズってどうしようもない時に抱っこ紐が活躍してくれます( ¨̮ )