
コメント

ちょす
5000円前後ぐらいです☆

りん
普段は、
ガス5000
電気5000
水道2500 2ヶ月
ですが、冬になると
ガス10000前後です‥お風呂が大きいです‥
-
スヌーピー
お風呂が大きいとやはりそうなりますよねら💦
- 10月30日
-
りん
グッドアンサーありがとうございます( ^ω^ )
- 10月31日

sena
電気やガスは基本的に4,000円前後で子ども産まれてからとその前とでは大した変化はありませんが、水道代はやはり高くなってました(^^;;
-
スヌーピー
なるほど〜!ありがとうございます!
- 10月30日

マイメロディ
ガス 3000円
電気 3000〜5000円
水道 3000〜4000円 (2ヶ月分)
ですかね(⍢)
夏場と冬場は電気代上がっちゃいます⸜( ⌓̈ )⸝
-
スヌーピー
一万五千円くらいですね!光熱費‼︎
- 10月30日

ぷるるっとな
ガスはお風呂のみで3500円付近、電気はIH使用してて5000円付近、水道代は二ヶ月で5000円以内です。
これから寒くなるのでガスは2000円ぐらい、電気は3000円ぐらいプラスになりそうです。
-
スヌーピー
なるほど。そんなに莫大な額にはなりませんね!ありがとうございます、
- 10月30日

コウ
水道 1万前後
電気 安くて1万しないが高いと2万超える
ガス 安いと1万しないが高いと3万ぐらいです。
皆さん光熱費安くて羨ましいです。
-
スヌーピー
なんでそんなにたかくなるんですか?
- 10月30日
-
コウ
なんででしょうね?笑
ガスはプロパンで冬は激高になります(^^;;
お風呂はシャワー止めることが出来ないのでシャワーのヘッド変えたんですけどね(^^;;
電気はエアコン使うと高くなります。
真夏と真冬ですね(^^;;
子供出来たら私は我慢出来ても子供はムリやから子供の為にエアコン付けてます。
スヌーピーさんは幾らなんですか?- 10月30日
-
スヌーピー
まだ11月からアパートでの生活が始まります!
今はオール電化なので…想像が付かなくて💦
あーーー今から恐怖です( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 10月30日
スヌーピー
一万も2万もいきませんよね!
なんから節約法ありますか。