※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃこまま
子育て・グッズ

3.4ヶ月検診が一緒なんですがいつ行けばいいのでしょうか…?ちなみに市川に引っ越してきたばかりでわからなくて😭


3.4ヶ月検診が一緒なんですが
いつ行けばいいのでしょうか…?

ちなみに市川に引っ越してきた
ばかりでわからなくて😭

コメント

deleted user

通知がくると思います☺️

  • にゃこまま

    にゃこまま


    そうなんですね!

    通知はどのくらいできますか?

    • 5月10日
夢と希望がつまった太もも

自治体でやるものならお知らせが来ると思います!
うちは検診日が4ヶ月と1日でした!

  • にゃこまま

    にゃこまま


    どのくらいできましたか?

    • 5月10日
  • 夢と希望がつまった太もも

    夢と希望がつまった太もも

    確か3ヶ月頃だったと思いますが…
    自治体で無料でやってくれるんですよね?
    私は東京なのでわからないですが、地域によって検診に違いがあるので💦

    • 5月10日
  • にゃこまま

    にゃこまま


    引っ越してきた際に
    検診の時の受診券みたいなものを
    渡されました😣

    ちゃんとまだ確認してないのですが
    どうなんですかね😣

    • 5月10日
  • 夢と希望がつまった太もも

    夢と希望がつまった太もも

    受診券があるなら、それに説明ないですか?どこで受けるのか。(病院なのか健康福祉センターなどなのか)
    私のときは受診券(問診票)と日時のお知らせが一緒にありましたよ。

    • 5月10日
  • 夢と希望がつまった太もも

    夢と希望がつまった太もも

    確実なのは、受診券の発行元(おそらく自治体になってると思います)に問い合わせですね!

    • 5月10日
まい

市川って千葉県の市川市ですかね?
そうだったら、通知こないです!
自分で小児科に行って検診してもらいました。

  • にゃこまま

    にゃこまま

    はい!千葉です!
    引っ越してきたときに
    受診券みたいなものを
    もらったのですが
    それで良かったんですかね?

    • 5月10日
  • まい

    まい

    3~6ヶ月の間で使える受給券ですかね?
    それなら、それ持って小児科に行けば検診してくれますよ😊
    私もよくわかってないのですが、自治体でやる集団健診みたいのはないっぽいです。
    4ヶ月赤ちゃん講座ってのはあって、身長・体重の計測と助産師さんだか保健師さんとお話できる集まりはあります。簡単な検査?(首座りとか追視できるかとか)はしてくれます。

    • 5月10日
  • にゃこまま

    にゃこまま


    その4ヶ月の赤ちゃん
    講座は行かなくてもいいんですかね?

    • 5月10日
  • まい

    まい

    下にコメントしちゃいました!

    • 5月10日
まい

絶対行かなきゃいけないってかんじではなかったですが、なるべく来てねって言われました!

  • にゃこまま

    にゃこまま


    まいさんは行きましたか??😳

    • 5月10日
  • まい

    まい

    うちは首座りがちょっと遅めだったのと、体重の増えが心配だったので、行ってみてもらいました!

    • 5月10日