※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レイ
子育て・グッズ

ミルクに使っている方いますか?問題ありましたか?

ペットボトルのミルク用のお水を買ってみたのですが、「調乳に利用する際は煮沸してから…」ってちっちゃく書いてある😱お出かけの時いいな~と思って買ったのに…😣
ペットボトルのお水直接ミルクに使ってる方いますか?何か問題ありましたか?

コメント

deleted user

ミルク用じゃなく普通のミネラルウォーター(軟水)は使ってましたよ😁✨

  • レイ

    レイ

    ミルク用じゃなくてもいいんですね😲❤

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    日本のミネラルウォーターなら基本的には大丈夫です☺️

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分、ミルクを溶かすのはお湯で…という意味で、沸かしてと書いてあるんだと思いますよ😁

    • 5月10日
  • レイ

    レイ

    なるほど!そーゆー意味かもですね!ありがとうございます!😂

    • 5月10日
deleted user

普通の500のペットボトルですよね?
あたしはそのまま使ってましたよ👍

  • レイ

    レイ

    そーですそーです!やはり使ってる方多いんですね!😍

    • 5月10日
なっち

一度だけ、自販機に売ってあるいろはすを使ってミルク作りました😅
特に問題ありませんでしたよ💡

  • レイ

    レイ

    そーなんですね!問題ないなら使ってみようかな😂

    • 5月10日
deleted user

ピュアウォーターや赤ちゃんの水を
外出時に湯冷ましとして使ってます!

とくに何も無いですよー!

  • レイ

    レイ

    私もそーしてみます😋

    • 5月10日
ヨーギラス

いろはすや南アルプスのやつなんかは軟水なのでミルクにも使えるみたいですよ😌

  • レイ

    レイ

    そーなんですね!ありがとうございます!☺

    • 5月10日
ママリ

粉ミルクって作るときに70度か80度以上のお湯で溶かさないと菌があるんじゃなかったですっけ?😢
ミルク用のお水はお湯でミルクを溶かした後、湯冷まし用の水なので湯冷ましで使うのなら湯沸かししなくていいと思います🐻❤️

  • レイ

    レイ

    湯冷ましとして使おうかなと、お湯と湯冷まし両方の水筒持つと結構な重量なので😅

    • 5月10日
deleted user

自宅でも外出先でも調乳にベビー用の水使ってました😊
ミルクの粉をお湯で溶かしてからベビー用の水で割って作ってましたが、うちの娘は特に問題なく元気に過ごしてますよ👌
そんな注意書あるの知りませんでした😊💦

  • レイ

    レイ

    お腹壊したりしちゃうのかなーと思ってました。個人差あるでしょうけど、やってみようと思います😋

    • 5月10日