※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

寝相が悪くて枕から落ちる心配があります。枕なしで寝ても大丈夫でしょうか?対策があれば教えてください。

最近寝相が悪くなってきました😂寝返りはしてないんですが、力が強くよく動いています💦
布団の真ん中に縦に寝かせていたのに斜めや横向きになっていて、枕から落ちています💦枕から落ちたあと、むにゃむにゃするときに枕が顔にあたることがあるので、心配です💦
今は枕から落ちたら縦に寝かせ直したり、枕を取ったりしてるんですが、枕無しで寝かせても大丈夫でしょうか?何か対策とかされていたら教えてください😊

コメント

あずみ

最初から枕なしで寝かせてました(><)

  • まぁ

    まぁ

    枕なしなんですね😊問題なさそうで安心しました!ありがとうございました!

    • 5月10日
ぶりぶり

わたしは枕は新生児の時しかつかわなかったですー💕すぐ動いて枕からずれるので😂
寝相すごいですよね笑笑!
びっくりします!!
でもタオルを畳んで薄めにして敷いてます

  • まぁ

    まぁ

    そうなんです!気づいたらあれ?ってことになってます😂タオルもありですね!ありがとうございました!

    • 5月10日
チビパンダ

枕なくても大丈夫だと思います。
枕を使いたいのであれば、寝ているシーツのしたに枕入れるとかはどうでしょう?
ゴニョゴニョしたときに顔には被らなくなるとは思います。

  • まぁ

    まぁ

    シーツの下にですね!それなら安心です😊教えてくださりありがとうございました!

    • 5月10日
まま

うちの子も最近動き回っています😁
動かず寝てた時は普通に枕使ってましたが、今はシーツの下に置いてます😊
枕が邪魔そうだったら途中で取ってます!😆

  • まぁ

    まぁ

    皆さんシーツの下っていう技を使ってあるんですね!一度試して寝にくそうだったら取ってみます😊ありがとうございました!

    • 5月10日