![ぼぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活を始めた女性が、基礎体温が下がり気味で心配。多嚢胞性卵巣症候群の影響もあるかもしれません。生理前の症状と混同しないよう注意が必要です。
先月結婚式を終え、いよいよ妊活を始めようと思って基礎体温測り始めました!(ところどころ抜けてますが…)数日前から今まで大好きだったアルコールが全然飲みたくなくなり、下腹部が少しチクチク痛みます。他はいつもの生理前と同じ症状が出ているのですが…。基礎体温は、昨日今日と基礎体温が下がり気味なので、生理きてしまいますかね?💦色々気になりすぎて、妊娠超初期について検索魔になっちゃってます😭ちなみに以前、多嚢胞性卵巣症候群だと診断されていて、妊娠しにくいかもねと言われています🙇♀️初めての妊活、初めてのママリ投稿でわからない事ばかりですが、よろしくお願いします😭
- ぼぼ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
考え過ぎると全部が妊娠初期症状だと思ってしまいますよね😅💦
下がっているので生理が来るかもしれませんね。
まだ生理が来るまではわからないですが…🤔💦
ぼぼ
コメントありがとうございます🙏🏻❤️
そうなんですよね💦
少し当てはまるとすごい期待しちゃって😓
生理きても大丈夫なように、今から気持ち切り替える準備しておきます!笑