コメント
にぎり丸
ちょうど2ヶ月くらいの時にそんな感じで、首のシワに沿って赤くなり、膿んでる?ような、皮もめくれてきてしまい、皮膚科に相談しました。
皮脂や汗やよだれによるもので、クリームを処方してもらってから塗ったらすぐ治りました!
ぴすす
白いカスみたいなのですか?
赤ちゃん汗よくかくし、首は汚れたまりやすいです!
結構洗い忘れやすいところなので、洗い忘れると赤くなっちゃいます😞
石鹸できれいに洗ってちゃんと流してあげるときれいになりますよ!
-
杏
白いカスも少し溜まってます。
ほとんどは赤くなってるだけなのですが。赤みが最近はめっきり引いてたのにおとといくらいからまた出始めてしまって😢
毎日気にしてよーく洗ってるのに治らないので気になってしまって😭- 5月10日
-
ぴすす
なかなか首伸ばしてくれないししょうがないです😢
ステロイドの塗り薬塗ったら次の日にはきれいになりますよ♪- 5月10日
-
杏
そうですよね。ありがとうございます!!ひどくなる前に病院へ行ってきますね🙇♀️
- 5月10日
こぽ
うちも3-4ヶ月の頃、ミルクの汚れなどで、荒れて、さらにスタイで擦り切れてしまい…病院通いになりました😰
薬とパウダーと包帯で2週間ほどで綺麗に完治しましたが、悪化する前に早めに皮膚科に受診されるのがオススメです!
-
杏
写真付きでありがとうございます!これは心配になっちゃいますね。
きれいに完治なされてよかった!
皮膚科は小児用の皮膚科行きましたか?- 5月10日
-
こぽ
うちは普通の皮膚科で診てもらいました!
0歳児も診察して貰えるか事前に確認しましたが、子供の皮膚トラブルは多いようで、普通に診察して貰えましたよ😄- 5月10日
くるみ
はじめまして
杏さん😀
自分の子も同じことがあって🤭
まだ、首が座ってない時期には皮膚同士が重なっていて
ミルクがたれたり、汗かいたりしたものが匂いのもとになってます。
私も気になり小児科へ行き塗り薬をもらいました。先生いわく、首が座るまでは、赤くなったりは繰り返すそうです。毎日水圧を弱いシャワーで流してあげると少しはいいですよ
-
杏
そうなんですね😢納得です。
毎日気にしてるからこそよく洗ってあげてるのに治らないから心配で💦
温めたガーゼで拭いてあげたりもしてるのですが…毎日キレイにしてあげて治らないようでしたら今月末の病院で聞いてみます!- 5月10日
まま
うちの子も吐き戻しが多くてずっとガーゼをしてたので、蒸れたりと赤くなってました!
ガーゼに温かいお湯をたっぷり含ませて首のところで絞って流してあげてました😊
優しく拭いて保湿するっていうのを朝起きて毎日してたらすぐ治りました❣️
-
杏
ありがとうございます!
早速温めたガーゼで拭いて保湿しました!少し続けてみます(^^)- 5月10日
杏
そうなんですね😢今月病院へ行くのでその時に相談してみます!
ありがとうございます!