子育て・グッズ 寝返りができるようになってから授乳間隔が短くなりました。夜は6〜8時間は寝ています。ミルクを足すべきでしょうか? お世話になっております 寝返りが出来るようになってから授乳間隔があきません 1時間半から2時間で欲しがります それまでは2時間でした 夜は6時間から8時間は寝てくれます ミルクを足すべきですか? 教えて頂きたいです 最終更新:2018年5月10日 お気に入り 1 ミルク 授乳 授乳間隔 寝返り まゆぴ(7歳) コメント じん 動けるようになって、消費が増えたんだと思います(*^-^*) 間隔をあけたいのなら、受け付けてくれるならミルク足してはどうでしょう? 5月10日 まゆぴ ミルクの前に哺乳瓶の乳首を受け付けくれません 頻繁に母乳あげてもいいのですか? 5月10日 まゆぴ そんな時はミルク足してましたか? 5月10日 じん ほにゅうびんを受け付けてくれないなら、母乳を頻繁にあげたら大丈夫だと思います(*^-^*) ウチは何でも大丈夫なのでミルクで量を調整しています(^-^; 5月10日 まゆぴ ありがとうございます 5月10日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まゆぴ
ミルクの前に哺乳瓶の乳首を受け付けくれません
頻繁に母乳あげてもいいのですか?
まゆぴ
そんな時はミルク足してましたか?
じん
ほにゅうびんを受け付けてくれないなら、母乳を頻繁にあげたら大丈夫だと思います(*^-^*)
ウチは何でも大丈夫なのでミルクで量を調整しています(^-^;
まゆぴ
ありがとうございます