※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
希 
子育て・グッズ

離乳食で魚を食べさせるのが難しいですか?他のお子さまも同じ経験があるか知りたいです。食べさせる方法を教えてください。

離乳食についてです。
しらすと鯛と両方とも、口から出したりえずいたりして食べてくれません。
もさもさしないように耳掻きひとさじ位をお粥に混ぜても、気付くみたいで吐き出してしまいます💦かなりすり鉢で、すり潰してるんですけど‥😥
中々魚から前に進みません🐟️💦
同じように経験されたお子さまいらっしゃいますか?
どうすれば食べてくれるようになりますか?よろしくお願いいたします🌸

コメント

sooooooo

赤ちゃんせんべいをあげたら
食べてくれるようになりました( ¨̮ )

  • 希 

    希 

    ありがとうございます✨
    赤ちゃんせんべいは、お魚のおせんべいですか?😃

    • 5月10日
  • sooooooo

    sooooooo


    小魚せんべい、野菜せんべい、ひじきせんべいなどあげてます( ¨̮ )✨

    • 5月10日
  • 希 

    希 

    たくさんの種類のおせんべいを試されてるんですね✨
    おせんべいで食べてくれるきっかけになればうれしいです。慣れさせてみます✨
    ありがとうございます💕

    • 5月10日
hana

息子も、魚は生臭いからか苦手なようでした💦
粉ミルクが好きだったので、ミルクと混ぜてとろみをつけてあげると食べてくれました!

  • 希 

    希 

    ありがとうございます✨
    なるほどです。ミルクと混ぜたら生臭の消えますよね😋
    とろみは片栗粉とかですか?

    • 5月10日
  • hana

    hana


    私も味見しましたが、味もパサつきもマシになってましたよ(´ω`)
    最初は片栗粉使ってましたが、混ぜてまた加熱するのが手間で、和光堂の混ぜるだけのとろみ粉使ってました(笑)

    • 5月10日
  • 希 

    希 

    味もパサつきもマシになるのですね✨和光堂の混ぜるだけのとろみ粉売ってました✨これはどうやって使うんだろう?って思ってたのですが、そういった使い方があるのですね😃🌷
    早速買ってみます✨
    ありがとうございます💕

    • 5月10日
Reeeeee

ベビーフードのお魚はどうですか??✨

  • 希 

    希 

    ありがとうございます✨
    ベビーフードのお魚ですね😉
    試したこと無かったです🎵
    試してみます✨💕🤗

    • 5月10日
みき

魚じゃないんですがササミが同じでした💦
片栗粉を付けて茹でたらパサパサしなくて食べてくれましたよ~😌

  • 希 

    希 

    ありがとうございます✨
    片栗粉を付けて茹でたらパサパサしないのですね✨💕
    魚でも行けそうですね😃
    ちなみになんですが、ササミまるごとに片栗粉付けてゆでるのですか?
    それとも小さく切ってから片栗粉付けるのですか?💦
    細かい質問でごめんなさい😅

    • 5月10日
  • みき

    みき

    大丈夫です😌👌
    私は1つまるまるつけてから茹でました😂笑

    • 5月10日
  • 希 

    希 

    まるまる一本に付けてから茹でるのですね🤗
    試してみます✨
    ありがとうございます💕

    • 5月10日
まめ01280606

あまりにも嫌がるものは、まだ体が受け付けないのかもしれません。
アレルギーがあるものは子供が口に入れた瞬間に吐き出すこともある、と聞いたことがあります。
アレルギーでないにしろ、嫌がるのであれば、もう少し月齢進んでから再挑戦でもいいかとおもいますよ。

うちは刺身のシャケを牛乳と少しのコンソメでチンしたものをご飯にまぜたらよく食べてました。

肉は大嫌いみたいであまりあげなかったのですが、月齢進んで味付けが大人の半分までできるようになると、肉もパクパク食べてます。

その代わりシャケが物足りなくなったのか食べなくなり、代わりにサバやら納豆やらなかなかクサイものを良く食べます。

タンパク質は、豆腐や鶏そぼろや卵など他でも取れるので、そちらでしばらく食べさせてはどうでしょう。

  • 希 

    希 

    ありがとうございます💕
    お返事が遅くなってごめんなさい。
    あまりに嫌がるのは、まだ体が受け付けないのかも知れないのですね!
    顔を真っ赤にしてえずくので、そうかもしれないです‥
    アレルギーとかなら、余計に不安です。。
    明日もう一度鯛をとろみと出汁で味付けしてあげてみて、同じように吐き出したりすれば魚はしばらく辞めようと思いました😭
    月齢が進めば、食べてくれることを願います✨😣💦
    まめ01280606さんのお子さまは、シャケが好きだったけど、今では好みが変わったのですね☺️💓
    赤ちゃんも飽きたりするんですね☺️
    なんだか可愛いお話を聞けてほっこりしました🌸

    • 5月10日