
コメント

ボブ❤︎
タイミング方で妊娠する確率は若い健康な男女でも20パーセント程度の確率のはずです!
諦めるには早すぎます😊

退会ユーザー
答えではありませんが
私も今タイミング法で病院通ってます😭
中々うまくいかないものですよね。
排卵日確定してるのに
妊娠って奇跡なんだなー。って
改めて思いました。
今二回目で来週生理予定日なんですが
なんとなく生理が来そうな感じで
またかー。ってなってます。
1回目でできたって人もいれば
何回してもできないって人もいるみたいです。
答えになってなくてすみません😢
-
きじっち
私の場合もう三年妊娠していないので
なんか妊娠することなんて
ないんじゃないの?!
とすら思ってしまいます、、、- 5月10日

もこたく
7回目で妊娠しましたよ!
半年間がっかりの連続でつらかったです。お気持ち、よーくわかります。
6回までやってみてだめならステップアップといわれるタイミング法なので、ご年齢との兼ね合いもありますが半年頑張ってみては?
すでにされてるかもしれませんがいろんな検査を並行で進めてみてもいいかも。
応援してます📣
-
きじっち
半年毎回の診察等大変ですよね😭
でも無事にお子さんできて、
よかったですね😭😭😭💓
がん検診から卵管造影、精液検査ともに問題はなくなにが問題かわからない状態なんですよねぇ…😭
早く立ち直って今月からもまた頑張ります🙇🙇🙇- 5月10日

はじめてのママリ🔰
私は3回目で妊娠しました🌱ただ、なかなか排卵しない体質なのでお薬で強制リセットも含めると半年くらいかかったかな?と☺残念ながら流産してしまいましたが、お休み期間を置いて2回目で今回また妊娠出来ました😊皆さんが仰っている様に人間の着床率は大変低いです😢常に前向きに、とはいきませんが息抜きしながらお体大切になさって下さい✨😊
-
きじっち
同じく中々排卵せずで強制リセットなど行っています😭
色々ありようやく妊娠できたんですね😭😭お身体お気をつけてステキな時間すごしてください☺️
もう生理くる1週間前はなにも考えないように予定パンパンにいれます!!!笑- 5月10日

マエ☆
毎回必ず妊娠できる卵子が排卵される訳ではないので、こればかりは回数を重ねるしかないです。
ゆんゆんさんが出来やすい体質の方なら良いですが、本当の不妊でしたら後が長い可能性もあるので今から考えすぎると疲れちゃいますよ💦
(ちなみに私は3年目です)
アラフォーになると正常卵になる確率はかなり下がりますので早めのステップアップをおすすめしますが、それ以下の方は半年から1年くらいは今のまま頑張ってみても良いのかなーといった感じです。
正常卵が出来やすいように運動や食事、睡眠、サプリメントで調整していくと良いかもしれませんね。
-
きじっち
自己タイミング法で三年できなかったので、既に中々長いので考えてしまうことが多くて…😂元々神経質なのもありますが、、、笑
先生からは3、4回したら人工授精に移ると言われているので後三回気楽にやっていこうと思います😭ありがとうございます!- 5月10日
-
マエ☆
タイミング法そんなに長くやっているんですね💦
私は人工受精もかすりもせずで、ピックアップ障害疑いで体外受精に移りました。
妊娠継続は出来ていませんが、着床はするのでやはりピックアップ障害だったのかも…といった感じです。
卵子もドンドン老けてきているだろうし、私はそろそろ期待するのは下火になってきました。
ピックアップ障害ではない方だと、杉先生のところで着床障害を見つけてもらって初めての陽性を見た方もいるようですね。
ステップアップに抵抗がないようでしたら、早い内にしていった方が楽ということもあると思いますよ。
私はなかなか進まないのもモヤモヤしたので、転院転院でステップアップをしています。
今もまだ、手探りで出来ること、出来ることを探す日々です。- 5月10日

ぱむ
うちは、無排卵の時もあり、数ヶ月生理が来ない時と度々ありましたが、1回で出来ました。
たまたま運が良く、私の婦人科治療に加えて、さぁ本格的に不妊治療初めようかというタイミングでしたので、巡り合わせみたいなものもあるのかなと思ったりもしました。先生も、まさか出来ないと思っていた検査結果だったので驚いていました。
なので、逆に言うと全てが万全でも出来ないこともあるし、自然に任さなきゃな部分も大きいんだなと感じました。
何かの支えになれば幸いです。
-
きじっち
おお!それはすごいですね☺️
いいタイミングだったんですね!
お身体お気をつけてください☺️- 5月10日
きじっち
20%なんですね、、
意外と一回でできた方が多くて
実際はどんなもんなのかなーと
気になってしまって😂