
義母に母の日何かしますか?仲良くはさせてもらってるかと思いますが、義…
義母に母の日何かしますか?
仲良くはさせてもらってるかと思いますが、義両親は裕福ではないため、結婚だったり出産だったり初節句だったりのお祝いはもらったことがありません!
何もできなくてごめんね、とは言ってくれるのですが、ママリを見てると意外とみなさん義母にも母の日をしているみたいでどうすべきか悩んでいます😩
実際のところお恥ずかしいのですが、実母にも母の日は毎年やっているわけではなく、毎年誕生日のみ良いものをあげているような感じです。(小学校とかでお母さんの絵を描いて渡す、とかはありますが中学校くらいから特に母の日は意識していませんでした。たまに思い立った時に何か渡すくらいです)
旦那も自分の両親には母の日父の日誕生日問わず何もしないで人みたいなので、義母に母の日どうしようか悩んでいます。みなさんはどうしますか?参考までに教えてください!
- み(7歳)
コメント

ひーくんまま
うちもお祝いもらってませんが仲良くさせてもらってるので毎年送ってますよ😁

haru☆
うちはかなりお世話になっているので今年はうちに呼んで一緒にご飯食べます!そしてちょっとしたプリザーブドフラワーのプレゼントを渡す予定です♪気持ちなのでちょっとしたお花とかでもあげたら喜んでくれると思いますよ꒰•̫͡•ོ꒱
-
み
回答ありがとうございます!
気持ちだけでも渡そうかなと思います!- 5月10日

ゆう
私とこも、義母には、
してもらった事ないです😅
出産祝いと、結婚の時に
頂いたぐらいです。
気持ちだし…なと
お金ないし、仕方ないと
思ってるんですが、
実母と比べると、無さすぎだなと心の中で思ってしまいます😅
母の日は、
お花少しと、ビール🍺
渡しています。
気持ち程度ですが😅
これからのお付き合いもあるし、形だけは、していますよ☺️
-
み
回答ありがとうございます!
わかります、うちも両親がいろいろよくしてくれてるので、何もないな😓と思ってしまう時があります。
気持ちだけでも渡そうかと思います!- 5月10日
-
ゆう
比べるとね、切りがないですしね。
うちとこは、初孫。
旦那とこは、3人目の孫だし、そうなるのかなぁと
思ってます😅
物やお金だけじゃないとは
分かってても。。
うーむ。って感じです😅
娘の孫の方が可愛さ倍増するのかな、と。- 5月10日

☺︎♡
お花が凄い好きな義母なので、定番のカーネーションやバラ🌹あと、今年は孫を溺愛してくれてるので、子供の写真をアルバムに入れて渡す予定です☺️✨
-
み
回答ありがとうございます!
子供のアルバムいいですね!- 5月10日

きっき(27)
毎年なんかしら送ってます!
遠距離ですが特に電話したりとかはなくネットでてきとーに送るだけです!
お花は沢山あるお家なので、
パジャマ→靴下→果実酢→デザートセット?と段々ネタ切れしてってます笑
でも義父のほうが父の日に何あげればいいか困ってます笑
-
み
回答ありがとうございます!
すごいですね!きちんとされてて!
父の日はわからないですね😓- 5月10日

mi
うちは毎年ケーキ買って持って行って一緒に食べています😆
物は好みあるしこれから先ずっと考えると思うと大変なのでみんなで楽しく食べて終われるのがいいかなと思って毎年同じです☺️
-
み
回答ありがとうございます!
食べ物とか消えるものはいいかもしれないですね!- 5月10日

退会ユーザー
うちは今はやりのハーバリウム用意しました!実母にも義母にも同じものあげます✨
お花とか、赤ちゃんの写真を写真たてやアルバムにしてあげるとかどうでしょうか?👍💕
-
み
回答ありがとうございます!
お花とか気持ちだけでも渡そうかと思います!- 5月10日

みは
なにもしないです🤣
特別なかいいわけじゃないですが、関係が悪くはありません。
娘には色々送ってくれたりします。
以前は私の誕生日にプレゼントくれてたので義母にもあげてましたが、初孫(私の娘ではありません)が生まれてから自分の子供達とその嫁達の誕生日プレゼントは廃止する!と宣言されたのでそこから私も義母へのプレゼントやめました🤣
娘がもう少し大きくなったら敬老の日に絵でも描かせます笑
-
み
回答ありがとうございます!
いいですね、廃止宣言されたらやりやすいです😳- 5月10日

ちゅけ
実母の分は毎年
何あげようかな〜💕と
思えるんですが
義母の分は来年からは
あげないかもです(´Д⊂
今年は赤ちゃんの
チャイルドシートを買って
貰ったので…。(笑)
基本、義母のこと嫌いですw
-
み
回答ありがとうございます!
嫌いなんですね笑
やっぱり関係性もありますよね!- 5月10日

あおまま
私も今まで父の日とかはしてこなかったです。
何かして貰った!何もしてもらってない!とかより、義母との関係…ですかね💦関係が良ければ気持ちよくあげれますが…
去年までは義母の事は嫌いでは無かったのと、旦那の顔を立てるために母の日と誕生日プレゼントはしてました。
今は大嫌いになったので、悩みに悩んであげるのは辞めることにしました。
-
み
回答ありがとうございます!
嫌いだったら絶対やらないんですけど、そうでもないので気持ちだけでも渡そうかと思います!- 5月10日

混ぜ込み若菜
お祝いをもらってなくても、いい人たちで、結婚や孫の誕生を喜んでくれているのなら母の日やります💓
わたしは人にあげるのが好きなので、あげてます!
と言っても3000円ぐらいのお取り寄せのスイーツとか花とかですよ
お世話になっているので…
-
み
回答ありがとうございます!
気持ち程度で何か渡そうかなと思います!- 5月10日

ちー
孫の顔を見せに行くだけでも、プレゼントになると思いますよ❤️その時に手土産とかお弁当を持って行って、一緒にご飯食べたりとか😀
-
み
回答ありがとうございます!
そうですね、子供連れてちょっとしたお菓子とかで訪問いいですね!- 5月10日

sunrise
うちは、一緒には住んでないけど同じ世帯だからとへんなくくりをつけられ、お祝い事はお金をもらったことがありません。
もちろん、結婚式も💦
恥ずかしい話、お宮参りでも、食事代を包んでこないドケチです。
息子のお年玉も私の実家の10分の1の金額です。
小物とから孫に買ってくれるけど、正直親としてはいらないものばかり。
旦那には、はっきり不公平だと話していますが、何事も公平に親へは行ってます。旦那の考えで💦
今年の母の日は、ホームセンターのお花でいいかなと思ってます。3000円しないやつ💦
-
み
回答ありがとうございます!
なるほど、、自分の両親によくしてもらってるぶん旦那の両親にあんまりだとちょっとな…ってなりますよね、、
気持ちでちょっと渡そうかなと思います!- 5月10日

アンパンマン♡
要は気持ちなので、ハンカチとかお花など、、手軽な物をプレゼントしてあげれば喜ばれると思います🌟
-
み
回答ありがとうございます!
気持ちだけでも渡そうかと思います!- 5月10日
み
回答ありがとうございます!
仲良くしてるならやっぱり何か気持ち送った方がいいですね!