
コメント

ひろ
6時半~7時に起きて、部屋で着替え。服は前日に自分で用意させてます。
たまに私より早く起きて着替えてテレビ見てたり、パジャマのままテレビ見てたりします(笑)
着替え後、朝食(食べ切れるよう少なめ)を終えて、歯磨きと洗顔、水筒の紐付けをさせて、トイレ、髪の毛結んでやって、時間があればテレビ、学校に8時出発です!
項目ごとに都度、声掛けはしてますが、時間が無いと私が焦ってイライラしがちなので毎朝大変ですよね😅💦
とりあえずできる用意は前日に全てやっておいて、本人が欲しがった目覚まし時計で起きてきてます!
あとは根気強く声掛け、習慣付けですね💦

あやこ
今日もバタバタでした!行く前に髪型が気に入らないとか言われて!登校班ギリギリの時間帯でみんなを待たせてしまいました!
ゴハン食べるのも時間かかるし、今日はやすみなのですが、仕事もしてますからイライラ止まりません!早くおこすしかないですよね
-
ななか
早く起きてもダラダラして結局ギリギリになるんですよね(>_<)
仕事始まるまでに少しでもイライラを減らす為、習慣付けさせたいです👊
でもちょっと同じ感じなようで安心しました😄- 5月10日
ななか
そうですよね!習慣付けさせる為に根気強く声掛けしていくのが大事ですよね!!