
仕事中に貧血症状が出て不安です。お休みが必要でしょうか?どのくらい休めばいいでしょうか?周りに迷惑をかけたくないです。
妊娠6週目の妊婦です。初産で何もかも初めてで分からないので、質問させていただきます。
家で過ごす時はつわりが少しあるぐらいなんですが、
仕事行くと2時間程で貧血の症状が現れて
目の前が見えなくなります。
倒れるまではいかないのですが、しばらく仕事はお休みしたほうがいいのでしょうか?
またどのぐらいお休みとれば十分でしょうか?
2日続けて貧血になってしまって周りの人に迷惑をかけてしまい、また仕事したらこのこわい経験をしなきゃなのかな?って思ったら少しトラウマになってしまいました。
今まで貧血とは無縁だったのもあり、とても不安です。
- ゆうな(6歳)
コメント

maさん
それは産婦人科に行って聞いた方がいいと思いますよ!

こっき
まず、妊娠中は鉄分不足になりやすいので、積極的に鉄分を取るといいですよ!
お仕事は休めるのであれば休めるに越したことはありません!
直属の上司に相談してみてはどうですか?

i
わたしも脳貧血がひどいタイプでした!
お医者さんとどのぐらいまで休みとればいいか相談すれば母性健康管理指導事項連絡カードというものがもらえるはずです!

2児ママ♂
妊娠してホルモンバランスが
崩れていて貧血になりやすいんだと
思います。
病院でその症状を先生に
話したりしましたか?
お薬をもらったり、葉酸を取ると
少しは今よりは貧血は改善されると
思います。
まずは病院の先生に相談し、
会社の方にその主を伝えて
上司?の方に話してみると
いいと思いますよ!

のん
私も初期に同じ状態になりました。
検診の時に伝えて血液検査をしてもらいましたが貧血ではなく脳貧血でした。
脳貧血は横になったり座ってれば治ります^ ^
一度検査して貰うのもいいかもしれません。

ママリ
私はつわりがひどくて、先生に相談しました!!
6wから16wまで休職するように。と診断書を書いてもらってお休みしましたよ^_^

ゆてぃ
私も初産で同じ様な状況で仕事するのも通勤(電車で1時間程)するのも苦痛だったので、転職したばかりでしたが仕事辞めました。。笑
周りの人の理解があるのであれば
数日様子みて、休憩多めで仕事するのがいいと思います。
ゆうな
やはり病院行った方がいいですよね、ありがとうございます!