![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm
産院ではよくパンパースを推していますね👶
![i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
i
ツイッターで一時期話題になった画像です!
![えーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーさん
私が行っていた産院はグーンだったのでそのままグーン使ってます(笑)
![うに。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに。
上の方と同じくうちも産院ではパンパースの紫の方でした♪( ´▽`)
Sサイズからはパンパースの緑の方を使ってます😄
![べーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べーた
新生児期はパンパースのはじめての肌へのいちばんを使ってました!
高いので普通のパンパースに変えたらオムツかぶれをし、はだいちに戻し、2ヶ月くらいからムーニーにしてずっとそれです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は産婦人科でもらったのがパンパースでとりあえず1ヶ月ぐらいパンパース使ってましたがお祝いで友達とかから色んな種類のオムツをもらったのでいろいろ使ってみました\( ˆpˆ )/結局1番わが子にあったのはメリーズでした!
オムツ漏れも減りましたしなによりもおしりがまけなくて薬も塗らなくなりました!
ですがこれはわが子とメリーズの
相性が良かっただけでSさんのお子さんはどれが合うかは分かりません...
なので試してみるのもありですね!
Webで調べるとお試しプレゼントとか
出てくるので調べてみるのもいいですよ!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私が産んだ病院はパンパースでした🙂
産まれる前にいろんなメーカーの試供品を集めてたので産まれてから使ってみましたが私はパンパースが一番使いやすかったです💕
周りも新生児の頃はパンパースが多かったです😊
でも体系によって変わると思うので使用してみるのが一番だと思います
いろんなメーカーを試したいなら楽天などに各メーカーの紙おむつがセットになったものが売ってますよ😊
![Nanana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nanana
新生児のオムツはとにかく量を使います!!なので個人的にはそんなに高くないオムツがいいのかな〜なんて思います😆笑
私は産院で使っていたオムツが緑パンパースだったので、退院して新生児のうちは緑パンパースを使っていました🌸コスパも良かったのでしばらく使っていました🎶
産院で使っているオムツのメーカーを聞いてみて、それをそのまま使うのでも入院中に慣れていていいのかもしれません✨
結構試供品などで色々なメーカーを試せたりもするので、産後お子さんに使ってみて合うのを用意してあげてもいいと思います😊💕
![あろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あろは
私の産院ではパンパースかメリーズでした
私もよくわからなかったので、最初は産院でもらったパンパースを退院後も使っていましたが、うちの子が大きめで生まれてムチムチだったのもあり、メリーズに変えました
私の感覚ですが、パンパースはスリムな子向けで、メリーズはムチムチの子向けですね
生まれてから産院でもらうオムツを使ってみて、入院中か退院する時にオムツは買う感じでも大丈夫かと思いますよ
あとは、今のうちにサンプルたくさんもらっといて、産まれてから試してみるとか!
![きっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きっきー
病院では紫パンパースで
退院後しばらくは紫パンパースが近所で売ってなかったので
緑パンパースを使ってました。
が、なんか臭い、、
薬品臭のような匂いが気になりはじめたので
メリーズに変えました。
蒸れにくいし、漏れることもないので
メリーズがうちの子には合ってます。
![よっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっち
うちは病院がパンパースで、そのまま、ずっとパンパースです!ポイントも貯まるし!
![natsu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
natsu
うちの子は産院で使っていたパンパースが肌に合っていたようなので、そのままパンパースを使っています😊
おしりふきは産院で使っていたものだと赤くなってしまったので、ムーニーのこすらずするりんを使っています✨
お子さんによって合う合わないがあるので、色々試してみると良いと思います🙆♀️
![ととちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととちゃん
新生児は
パンパースの紫でした⭐️⭐️⭐️
その時はなかったですが、
ムーニーの初めての新生児用も柔らかくて、良かったです👌💕
![ars](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ars
2人は育ててますがその時代は
肌いちとかなかったので使ってませんでしたが子供が痩せ型だったので
パンパース以外だと漏れてました😓
![ぽむぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむぽむ
私が出産した病院はオムツ自前だったのですが
皆さん緑のパンパースでした🙌🏻🌟
最初はやっぱりパンパースの方が多いので
とりあえずパンパースを買っておいて
なくなったら気分転換がてら他のメーカーを
試してみてもいいかなと思います🙆✨
メーカーによってデザインや触り心地が違うので
色々試すの楽しいです〜🤗笑
コメント