
コメント

ちゃん☆
美味しそうですね\( ˆωˆ )/

タブレットゆみ
いつもながら素晴らしい献立ですね₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎質問なんですけど、甘辛煮ってどうしたら美味しそうな色が付きますか?醤油が違うんですかね?
私が作ると色が薄くて(;°̥̥̥̥̥̥̥̥艸°̥̥̥̥̥̥̥̥)濃口使ってるんですけどね…
-
むぎちょこ
こんにちは*書き込みありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)♬
ん〜…煮付けって、結構煮詰めないと食材に染み込まないと思うんです( > <。)この手羽元と里芋の甘辛煮は、圧力鍋で一度煮て、圧力が下がってから蓋を取った状態で30分近く煮込んで、この色になりました!醤油は濃口ですよ◟̆◞̆*長時間煮込むと味が濃く、辛くなるので、醤油より味醂を多めにしてあります!砂糖も入れてますけど、極力砂糖を使う量は控えているので、砂糖より味醂の量しか多めです!- 10月30日
-
タブレットゆみ
やっぱり煮詰めないとダメなんですね(;´Д`)私も圧力鍋でよく鳥手羽煮込むんですが、ガス代気にして柔らかくなったら終了しちゃってます。。味醂さまさまですよね(ㆁωㆁ*)この間切らしてしばらく煮物作れませんでした꒰꒪꒫꒪⌯꒱
- 10月30日
-
むぎちょこ
長いこと煮詰めないと、照りが出ないですし味も染み込みませんよね( > <。)味醂様々です(*´ ˘ `*)♡
私は酒、醤油、味醂を切らしたら絶対ソッコー買いに行きます(笑)- 10月30日
むぎちょこ
書き込みありがとうございます*
手羽元の甘辛煮がいつもよりうまく味付け出来て、なかなか美味しかったです( ⸝⸝⸝‾᷄ ⌣ ‾᷅⸝⸝⸝ )♡笑