※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎちょこ
雑談・つぶやき

今日の晩ご飯🍴白ごはんと具沢山のお味噌汁春雨とわかめと人参の中華サラ…

今日の晩ご飯🍴
白ごはんと具沢山のお味噌汁
春雨とわかめと人参の中華サラダ
山芋の明太子和え
手羽元とやつがしらの甘辛煮

山芋は切って明太子で和えただけの簡単やのに美味しいおかずから◟̆◞̆*♥︎お味噌、ネットで江戸甘味噌っていうのを買ったんやけど、思ってた味じゃなかったε≡ヽ_〇ノ笑

コメント

ちゃん☆

美味しそうですね\( ˆωˆ )/

  • むぎちょこ

    むぎちょこ

    書き込みありがとうございます*
    手羽元の甘辛煮がいつもよりうまく味付け出来て、なかなか美味しかったです( ⸝⸝⸝‾᷄ ⌣ ‾᷅⸝⸝⸝ )♡笑

    • 10月29日
タブレットゆみ

いつもながら素晴らしい献立ですね₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎質問なんですけど、甘辛煮ってどうしたら美味しそうな色が付きますか?醤油が違うんですかね?
私が作ると色が薄くて(;°̥̥̥̥̥̥̥̥艸°̥̥̥̥̥̥̥̥)濃口使ってるんですけどね…

  • むぎちょこ

    むぎちょこ

    こんにちは*書き込みありがとうございます(⁎˃ᴗ˂⁎)♬
    ん〜…煮付けって、結構煮詰めないと食材に染み込まないと思うんです( > <。)この手羽元と里芋の甘辛煮は、圧力鍋で一度煮て、圧力が下がってから蓋を取った状態で30分近く煮込んで、この色になりました!醤油は濃口ですよ◟̆◞̆*長時間煮込むと味が濃く、辛くなるので、醤油より味醂を多めにしてあります!砂糖も入れてますけど、極力砂糖を使う量は控えているので、砂糖より味醂の量しか多めです!

    • 10月30日
  • タブレットゆみ

    タブレットゆみ

    やっぱり煮詰めないとダメなんですね(;´Д`)私も圧力鍋でよく鳥手羽煮込むんですが、ガス代気にして柔らかくなったら終了しちゃってます。。味醂さまさまですよね(ㆁωㆁ*)この間切らしてしばらく煮物作れませんでした꒰꒪꒫꒪⌯꒱

    • 10月30日
  • むぎちょこ

    むぎちょこ

    長いこと煮詰めないと、照りが出ないですし味も染み込みませんよね( > <。)味醂様々です(*´ ˘ `*)♡
    私は酒、醤油、味醂を切らしたら絶対ソッコー買いに行きます(笑)

    • 10月30日