※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うぅか
その他の疑問

日立市の一歳半検診どんな感じ・状況かご存知の方、体験した事あるかた…

日立市の一歳半検診どんな感じ・状況か
ご存知の方、体験した事あるかたいたら教えて下さい
(*´꒳`*)
引っ越してきたばかりで知り合いもいなく、
日中は娘と2人きりなので…何も知らなくて💧
宜しくお願いします🤲

コメント

あゆ

身長 体重測定 医師による検診
発達チェック お母さんの産後うつチェック

長女のときなのでかなり前ですがこんな感じだったと思います

結構泣いてるお子さんが多かったですよ。

  • うぅか

    うぅか

    ありがとうございます😊
    初めての場所なのに付き添いなく、1人で連れて行くので心配だったのですが、泣いてるお子さんがいるようで少し安心しました🧡

    • 5月11日
り

身長、体重、内科検診、歯科検診、
発達チェックやりました。
↑積み木を重ねられるか 言語など
その後希望でフッ素😬
結構大人数でやりました(^_^)
受付は早い方が早く終わります!

  • うぅか

    うぅか

    返信ありがとうございます😊
    発達チェックが入るんですね✨
    お医者さんを前にすると普段愛想のいい娘もギャン泣きなので出来るか心配ですが…頑張ります😭✨
    なるべく早めに行ってみます😊❣️

    • 5月11日
☆アンパンマン☆

内科健診とフッ素は希望者のみでしたが私は一応両方受けました。
すっごい人なのでもし保健センターでしたら駐車場がいっぱいになってしまうので早めに行った方が良いですよ!

  • うぅか

    うぅか

    返信ありがとうございます😊
    駐車場が心配だったのですが早めにとのアドバイスを頂いたのでフライング気味に行って余裕持って望めるようにします✨❣️

    • 5月11日