※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のっち
子育て・グッズ

息子がイヤイヤ期で困っています。乗り越え方が知りたいです。家庭でのワンオペ育児に不安を感じています。

イヤイヤ期きたなぁー…と感じたのはどんなときですか?

息子がイヤイヤ期きたっぽいです。実家に帰ってきて体調を崩したのがきっかけになったみたいで、わがままもすごいし言うこと聞かないし無視するし、物を投げたりとかのパワーがひどい…まじでめげそうです。

みんなどうやって乗り越えてるのか謎です…普段は実家も遠方でほとんどワンオペです。家に帰ったら私やっていけるのかなって不安です…

コメント

AKO

オムツ替え拒否、ご飯拒否、歯磨き拒否…笑っ
まず全ての行動は拒否から始まります…😅
私もワンオペですが、どうにかなりました💦
毎日子供相手に喧嘩してました😞
母は強しです😄

青空

イヤイヤ期、始まったかな?と思っていても、スムーズに過ごせる時期もあったりして、波がありました。
大変だけど、イヤイヤ始まっても、1週間我慢すれば元に戻るって感じを繰り返してました。

でも基本的に普段と違う行動するとダメでしたね😅
実家に泊まるのとか、愚図るので避けていたら、もう来月4歳ですが、いまだにお泊まりはなかなか言い聞かせるのが面倒です😅
暗くなると『おうちに帰りたい』ってなります。