
コメント

anuenue
まだ寝ないですので諦めちゃった方が早いです💦
夜中もテレビ付けて抱っこしてあやしてました💦
3ヶ月までその生活なので。

退会ユーザー
ひたすらあやしてます😣
夕方主人が帰ってきたら少し横にならしてもらったり…
うちは最近ですがスイマーバで疲れるせいか夜寝る時間が長くなりました!
首座りまえなのではめるとき難しいし一人ではお風呂入れれないですけど…
できそうならオススメです!
だんだん寝てくれるようになりますよ!
お互い頑張りましょう😱✨
-
ジュノン
スイマーバいいですね!
夜はどのくらい寝ますか?- 5月9日
-
退会ユーザー
スイマーバしはじめてから5~6時間寝てくれる日が増えました✨
それまでは2時間置きで寝てくれても3時間でしたがぶっ通しで寝てくれることもなかったので😣- 5月9日
-
ジュノン
スイマーバ購入するしかないですね!!!ありがとうございます!
- 5月9日
-
退会ユーザー
上の子は夜泣きがひどく大変でしたが今思えばあっという間だったなと思います😌
気づけばもう小学5年生になってて(笑)
いつかは終わるので甘えれるときは周りに甘えて頑張りましょう💕- 5月9日
-
ジュノン
頑張ります(๑´•.̫ • `๑)
ありがとうございます?- 5月9日

ぴぴ
一日のサイクルで過ごしてました⭐️
朝〜夕方まで日を浴びて夜はミルク飲んだらもう部屋を暗くしてを繰り返してたら生後1カ月すぎくらいから慣れて寝てきましたよ⭐️
-
ジュノン
すごい!
1日のサイクル作ってみます!- 5月9日

M
諦めてタブレットでいろいろ見ながらあやしたりしてます。
昨日ドラマ見ながらあやしててやっと寝た・・・って頃には私が寝れなくなってましたw
-
ジュノン
そうですよね💦
寝たいときに寝れないですよね💦- 5月9日
-
M
そうなんですよねぇ(´・ω・`)
とりあえず専業主婦なのをいいことに日中娘が寝たタイミングで一緒に寝たり旦那を見送ったあと昼まで寝たりとかしてなんとか睡眠時間確保してます- 5月9日
-
ジュノン
今は赤ちゃんのリズムに合わせるしかないですかね💦
- 5月9日
-
M
そうだと思います( ̄▽ ̄;)うちの子は朝方から午前中によく寝てくれるので自分が休める時間はそのくらいしかないんですよねぇ・・・
- 5月9日
ジュノン
寝なさすぎて困ってます💦💦💦
3ヶ月まで💦先は長いです💦