※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が便秘で、浣腸やのの字マッサージでも改善せず困っています。アドバイスをお願いします。

生後2ヶ月の娘が便秘です💦浣腸しても出ないです💦のの字マッサージも試してみましたがダメでした💦
どうしたらいいのかわかりません💦アドバイスください!

コメント

はらぺこ

いつから出ていないんですか?
本人は踏ん張っているけど苦しそうで💩は出ない感じですか?

  • きぃ

    きぃ

    3日目です。踏ん張っている感じではないかもです。

    • 5月10日
あさぎ

うちもよく便秘になります💦

うちの子は綿棒浣腸する時に合わせて踏ん張るのですが、その時に少し綿棒で肛門を広げてあげるといっぱい出てきます‼︎
刺激しただけだと出ないんですよね(^^;
溜まってたのを全部出すので、汚れても良いオムツシートなどをひいて、替えのオムツを2〜3枚近くに置いて置かないと大変なことになります 笑

あと折れたら大変なので必ず大人用の太い綿棒でやってます(*´꒳`*)

それでもダメで5日以上出ない場合は小児科ですね💦

  • きぃ

    きぃ

    教えていただきありがとうございます!!肛門広げてあげると出やすいんですね!!やってみます!!

    • 5月10日
deleted user

息子は綿棒刺激してましたよ。綿棒にベビーオイル付けてお尻の穴の入り口を少し広げる感じで刺激してあげました。

  • きぃ

    きぃ

    娘も綿棒刺激してます!すぐに出るときもあれば、刺激しても出ないときもあります。

    • 5月10日
deleted user

両足をもって、左右にゆっくりゆらゆら動かします。
私の娘はこれで結構出してくれます!

  • きぃ

    きぃ

    なるほど!すぐにやってみます!!

    • 5月10日
たむ

どれくらい出ていませんか?🤔
私の子もミルク飲み始めてから便秘気味で3日に1回大量に出るスタイルになりました💩
2ヶ月なって予防接種のとき小児科の先生に相談してみたら「ウンチを溜められるようになってきてる証拠だからあんまり心配いらないけど、5日くらい出なかったら受診してくれたら対応するよ」って言われました👶

  • きぃ

    きぃ

    ウンチためれるようになった証拠なんですね!!成長と捉えて頑張ってみます!!

    • 5月10日