
コメント

月
うちは保育園で捨ててくれてるので枚数定かではないですが、7時半~18時半で6~8枚くらい減ってると思います🙂

てる
多い日と少ない日すごくありますよ
子供が大きい方すれば毎回変えますから多い日はあると思います
私はオムツが1つしか出てないことがあり少ない方が気になります笑
先生によっても変わったりすると思います( ´•ω•` )
-
ヤギ太郎
確かに多いよりか極端に少ない方が気になりますね、、(笑)
- 5月13日

退会ユーザー
少し園に慣れてくると、お子さんも変えさせてくれるようになるので、枚数も増えたのかな。あと1日中泣いていると涙で水分が出るのでおしっこ量は少ないです。
目安として、おやつ前。お散歩前、離乳食前、お昼寝前、起きたあと、16時、お迎え前に帰るところが多いので回数的には合っていそうですね。
-
ヤギ太郎
そうなのですね!
急に増えたのでなんでだろう??となりました。
オムツかぶれもないので逆に助かっています(*⁰▿⁰*)- 5月13日

さおり
パック事預けてるのでどれだけ使ってるかは分かりません。ゴミも託児所が捨てるので・・
私は、こまめに変えてもらいたいので、どんどん使って下さいとは思ってます
-
ヤギ太郎
丸ごと預けているんですね!
私の所は毎日補充&オツム一枚一枚に名前を書かなくてはいけないのでちょっとめんどくさいです、、(・ω・`)w- 5月13日

退会ユーザー
保育士してますが
熱くなってくると
水分補給もこまめにするので
ぬれるのかもしれないですね🤔✨
8時~五時であれば
登園後、給食前、昼寝後、夕方、帰る前は
変えると思います🤔✨
蒸れとかもきにしてくれる園なのでしょうか✨娘の園は1日2回しか変えておらず、暑い日はかぶれも見られ、私は逆に不満です😫😫
-
ヤギ太郎
本職の方ですね!(*⁰▿⁰*)
オムツかぶれができる方が気になりますね、、!
こまめに気にしてくれてると思うと全然良さそうですね、安心しました!(*⁰▿⁰*)- 5月13日
ヤギ太郎
やはりそのぐらいなのですね!(*⁰▿⁰*)
以前は3枚の日が多かったので、逆にその時は何でそんなに少なかったのか不思議です、、、