
コメント

ゆ
パジャマは病院から貸出があるので、そちらを利用する予定です😂
入院準備はまだ全然してません😂

退会ユーザー
準備してますー!!!
-
あき
準備してるんですね!
私まったくなんにもしてません(笑)
そろそろしなきゃ😂
回答ありがとうございます!- 5月9日

マカデミアナッツ
8月に出産した時はガーゼ生地で腕まくりできるワンピースタイプの物にしました😊
-
あき
ガーゼ生地気持ち良さそうですね!
検討したいと思います😌
回答ありがとうございます!- 5月9日

まーこ
上の子が7月中旬生まれです💡
薄手の長袖長ズボンパジャマ買ったんですけど冷房かかってるとはいえ暑かった記憶があります😭
半袖で寒い時に羽織るくらいの方がいいかもしれません💦
-
あき
そうなんですね、暑いと寝れない(笑)
半袖がよさそうですね😌
回答ありがとうございます!- 5月9日

まり
昨年の6月に出産しました。
パジャマは前開きのもので長袖と七分袖の物を用意しました。
ズボンもついてるものでしたが、はかなくてもいいワンピースにもなるもので夏場は重宝しました。
-
あき
長袖でも暑くはなかったですか?
ズボンがなくても着れるものもやはりいりますね😌
回答ありがとうございます!- 5月9日
-
まり
夏が終わっても冬の授乳時にも長く着れると思い半袖は用意しませんでした😅長袖は病室でも暑かったので常に袖をめくってたと思います。
- 5月9日
-
あき
なるほど!
マタニティ、授乳期のお洋服などなるべくお金かけたくないですもんね😅
一人目出産が11月で長袖は持ってるので、七分袖を検討したいと思います😌
ありがとうございました😊- 5月9日

なつお
半袖にしました!病院暑いので💦カーディガンなどで調整する予定です!
入院準備はおわりましたよ😆自宅安静で入院もいつするかわからないなと思ったので😂
-
あき
半袖+カーディガンがよさそうですね!
一枚半袖をネットで購入したらペラペラスケスケで失敗しました(TДT )
私はまったくなんにも準備してないのでそろそろしなきゃです😂
回答ありがとうございます!- 5月9日

アン
6月上旬に出産予定で、4月の終わりころには入院準備しました(^^)
パジャマは薄手のマタニティパジャマを1着買いました。出産の時だけマタニティパジャマをして、産後はTシャツとジャージで過ごします。
今回が最後の出産になると思い、最低限の買い物で済ませたくてマタニティパジャマは1着のみにしました💦
-
あき
ネットで薄手のパジャマ購入したらペラペラスケスケでパンツもブラも透けまくりで、旦那には肌の色まで分かるよ!と言われ失敗しました( ;∀;)
私も最低限に済ませたくて、、、笑
ゆったりめのTシャツとかもよさそうですね!
検討します♡
回答ありがとうございます!- 5月9日

yuuuu
6月末出産予定です(^^)
半袖と八分丈のを1着ずつ用意しました!
あとはパーカー持っていく感じです♪
入院準備も雑誌や病院のパンフ見てなんとなぁく用意してる感じです😅
あとはみなさんの話を聞いて陣痛バックを別に用意しようと考えてます♪
-
あき
羽織持っていくという頭がなかったので、ここで聞いてよかったです(笑)
私もパーカー持っていきます!
私も少しずつ準備しなきゃです、何にもまだ用意してないので😂
回答ありがとうございます!- 5月9日

退会ユーザー
私は7月上旬出産でしたが
パジャマは半袖でした!
病院から丈の長いものという指定がありました(ᵔᴥᵔ)
臨月になってから準備始めました(笑)
-
退会ユーザー
前開きのが良いかと思います(*´-`)
病院にどんなのが良いか確認しても良いかと!- 5月9日
-
あき
やはり半袖必要そうですね!
前開き半袖買います!
回答ありがとうございます😊- 5月9日

Haruki
1人目を三月に出産したんですが
もうそれ着ます笑
買うのもったいないので😂
長袖で、すこしゴツいかな?って
感じなんですが、病院はクーラーとか
きいてるから大丈夫かな?
っと思ってます^ ^
-
あき
そうなんですよね、その気持ちすごいわかります!
私も一人目のときのもので使えそうなやつは使う予定です(笑)
回答ありがとうございます😊- 5月9日

退会ユーザー
最低限の赤ちゃんの肌着等は用意しましたが、自分の入院準備はリスト作ったり目星付けてるだけです💦😣
GUのワンピースパジャマ買おうかなと思ってます💓

🐬
私はまだ準備してないです(笑)
病院から3枚と指定されてるので、GUの前開き上下セットのパジャマ1枚と通販で前開きのネグリジェ?膝下のパジャマを2枚購入する予定です🙋

しぃちゃん
6月中旬予定日です(^^)
パジャマは一応長袖と半袖両方用意しましたよ♪
準備はまだしてないです(^^;(笑)
あき
貸し出しあるなんて羨ましいです♡
私もまだ準備してません(笑)
回答ありがとうございます!