
寝室の構成や家族の寝るスタイルについて相談中。ベッドか布団か、サイズやメリットデメリットが気になる。皆様の寝具や感想を教えてください。
皆さまの寝室ってどんなかんじですか?
家族どのように寝ていますか?😅
うちはいまセミダブルのベッドでわたしと旦那が寝て
ベビーベッドに息子を寝かせているのですが
親に、寝返り打つようになったら寝てる時ベビーベッド
窮屈そうだよねーと言われて、
家族全員で寝ようかと考えているところです!
布団にするのかベッドにするのか。
サイズはどうするのか。
などと悩んでいます🙄🙄
皆様は
どのくらいのサイズの何で寝てて
メリットデメリットどんなものがあるか
教えてほしいです👏!!
- むん。(7歳)
コメント

Bambi
ベビーベッドを6ヶ月まで使用していまはダブルの布団で夫と私がねて、隣にベビー布団を敷いてねかせてます!
寝返りしても落ちたりはしてないのでいまはこれで十分です♩

ノアママ
寝返りするまではクイーンサイズのベッドに主人と私と子どもと3人で寝ていましたが、寝返りするようになってからものすごい寝相が悪くなり、大人と一緒に寝られなくなりました💦
今はベビーベッドに寝かせています。
-
むん。
ベビーベッドだと寝相悪くてもベッド内でなんとか収まるからってかんじですかね😊?
- 5月9日
-
ノアママ
そうですね❣️
柵から両足が飛び出したり、ぐるぐる回ってますが、大人もゆっくり寝られるし、子どもも落ちたり危険がないのでベビーベッドに寝かせてます😊- 5月9日
-
むん。
想像したら笑いました(笑)うーん、なんかいまのままでも良い気もしてきました🧐笑
- 5月9日

みー
普通の敷布団にそれぞれ寝て、子供も一緒に床でベビー布団に寝かせてます!
最近寝返りをうつようになったので、起きたら方向が変わったりしているので、ベッドのように落ちないかな…などの心配はありません☺️
-
むん。
可愛い川の字派ですね😍!やはり落ちないのは安心ですよね〜!
- 5月9日

わさび
寝室が和室なので布団をしいてます。
元々添い寝してたのでセミダブルに私と娘が寝ていましたが、家族が増えた時、子どもが自分の部屋で寝るようになった時に処分しやすいように、掃除しやすいように、と色々考えて今ではシングルを2枚敷いています!
娘も旦那も寝相が物凄く悪いですが、そんな時は空いてる所で寝てます(笑)
-
むん。
変な形の布団買うよりシングル二枚とかのほうが、今後も楽かなと私も考えてます🧐使い勝手はよさそうですね💓
- 5月9日
-
わさび
いいですよ~!
旦那とプチ喧嘩した時とか、お酒臭い時とか離して寝れます♡(笑)- 5月9日
-
むん。
便利ですねw言わずにそれ見れば気持ちが伝わって、今日怒ってる、、みたいな(笑)
- 5月9日
-
わさび
見たらわかるので察せない旦那にはいい方法だったみたいで、優しくなります(笑)
こんな活用法もありますよ(笑)(笑)- 5月9日

退会ユーザー
寝返りできるようになるまでは私と息子がダブルベッド、下に主人がシングルの布団敷いて寝てました(*^^*)
寝返りできるようになってからはシングルの布団2枚並べて、息子を真ん中にして、川の字で寝てます😊
-
むん。
憧れの川の字ですね😍やはり夜起きること考えると一緒に寝るほうが楽な気がするんですよね最近(笑)
- 5月9日

なあな
うちはクイーンサイズで4人で寝てます。
ベッドマットの下にすのこを敷いてます。
2人の寝相が悪く、セミシングルを買い足す予定です。
-
むん。
4人だとクイーンでもいっぱいになるのですね😭家にスペースあれば大きいの入れたいです😍
- 5月9日

みぅ
うちはベビーベット買わなかったのでベットと布団でしたが、寝返りうてるようになるとよくベットから落ちます
捕まり立ちくらいまでは布団で寝てました。安全でしたが私が産後腰痛酷くて悪化しました(笑)
その後ベット新調して、ダブルとシングルに親子4人で寝てましたー。
-
むん。
里帰り中は布団で、わたしもそこで腰やられて(笑)それで布団いいかもだけど悩むなあ、、ってなってます🙄🙄
- 5月9日
-
みぅ
寝返り初めてもすぐめっちゃ狭い!わけじゃないのでベビーベットもアリだと思いますよー
落ちたほうが危ないです- 5月9日

退会ユーザー
クイーンサイズのベッドで夫婦が。その脇にシングルのマットレス+敷布団で子供2人が寝てます
が、朝になると全員ベッドの上にいたりします笑
-
むん。
夜中に上がってくるんですね(笑)可愛いです😍w
- 5月9日

退会ユーザー
ベット処分して和室に布団敷いてます!旦那と私はダブル一枚敷いて、隣にベビー布団並べて敷いてますよ😊
寝返りしますがコロコロ移動しても私たちの布団と繋げてるので布団から落ちることもなく好きに動き回って寝てます(笑)
-
むん。
ベビーベッドにごんごんするより、布団で自由に寝たほうが気持ちいいのかな〜とか思って悩んでます🧐やはり動き回れるのもメリットですよね〜💓
- 5月9日
-
退会ユーザー
あと、うちの子は私と引っ付いて手を繋いでないと眠れないので布団以外方法ないですね😂😂
- 5月9日
むん。
やはり布団は落ちない!ってところが安心ポイントですよね😊ありがとうございます!