※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩ひまわり✩
子育て・グッズ

一歳半の娘が夜中に何度も起きて寝不足です。寝相も悪く、布団の上で寝たりしています。朝まで(せめて1回は)寝てくれない理由が知りたいです。

一歳半の娘を育ててます♡
夜中、何度もグズグズ起きるので、毎日寝不足です😰💦
最初は布団かけて寝ますが、寝相も悪く、布団の上に寝ていたりします。それを何度も繰り返します…💦
どうして朝まで、(せめて起きるのは1回)寝てくれないのでしょうか…😔💭

コメント

のえる

どのようなパジャマか、
寝具かわかりませんが、多分暑いのかなと思いました。

掛け布団の上で寝ていたら、夏用のタオルケットなどをお腹辺りにかけて、そのまま寝かせてあげればいいと思います。
子どもって暑がりですよ。
(^.^)

  • ✩ひまわり✩

    ✩ひまわり✩

    こちらは東北地方で、日中まだ寒いです😣
    気温差があり先週までは20度近くあったのに最近は10ど前後で…💦
    鼻水も出てきたので、寒いだろうと思い、肌着も長袖にしました…
    パジャマはトレーナー地です。
    …もしかして暑いですか?5月、ですね…😱
    寒いから風邪ひくとは限らないですかね^^;

    • 5月9日
  • のえる

    のえる


    こちらは関東地方なんですが、昨日今日は10度前後になりました。
    冬が戻りました💦
    それでも半袖パジャマで寝ていて、夏用のタオルケットで子どもたちは寝ています。
    (以前から半袖パジャマ)

    昨日の夜、下の子に薄い毛布かけたら、頭に汗をたくさんかいていましたよ。

    少し着せすぎだと思います。
    肌着もノースリーブまたは半袖で、トレーナーではなく薄い長袖パジャマでもいいかなと思いました。
    逆に着せすぎだと、汗をかいて冷えて、風邪をひく可能性ありますよね。(^ ^)

    • 5月9日
  • ✩ひまわり✩

    ✩ひまわり✩

    着せすぎかもですね😅
    つい「寒くないかなぁ」って心配なっちゃいました…
    鼻水出てしまってても基本薄着でしょうかね?

    • 5月9日
  • のえる

    のえる


    多少、鼻水でてても
    私は薄着にしちゃったりしますよ。

    • 5月9日
さらだ

1歳4ヶ月の息子です。
産まれて今まで朝まで寝てくれた事はありません😭しかも毎回ギャン泣きです。
常に寝不足です。。
寝相も悪いし、掛け布団の上に寝ますよね💧
暑かったりしたら特に何度も起きる気がします。ウチはまだ夜中に哺乳瓶を求めてくるので、それで泣いて起きるのもあると思うのですが…
一度起きるとなかなか寝れないんでしょうね😭
すみません…全然アドバイスになってないですが💦ウチも同じような感じです😖

  • ✩ひまわり✩

    ✩ひまわり✩

    実はウチも、おしゃぶりがやめられず夜中に外れてる事がありそれで目を覚ます事も💦
    ギャン泣きは大変ですよね…。
    暑さとかいろんな事に敏感なんでしょうかね😞

    • 5月9日