
コメント

❤︎
食べれる野菜のみならいいと思いますが、食べたことのない野菜で煮てもしアレルギー出たらどの野菜か判断しにくいのでやめた方がいいみたいですよ(^-^;💦
❤︎
食べれる野菜のみならいいと思いますが、食べたことのない野菜で煮てもしアレルギー出たらどの野菜か判断しにくいのでやめた方がいいみたいですよ(^-^;💦
「離乳食初期」に関する質問
【離乳食初期うどんかパンか🍞】 今離乳食をうたまるの本を参考にして作っています! 来週からうたまるではパン粥が始まるのですが、市の離乳食教室では最初にうどんでその後パンがおすすめだよと教わりました。 本通りに…
離乳食始めたのですが手作りだるくて市販の野菜フレークにお湯かけて与えてます。 その行動って愛情がないのかな〜🥲 愛情たっぷり注いでるけど離乳食初期から手抜きしたらダメなのかな〜🥲 周りのみんな手作りですごい…
7ヶ月の男の子です。 我が子は離乳食初期から拒否もなく なんでもバクバク食べて 離乳食後120〜150ml飲みます🍼 最近会った2ヶ月先輩の女の子ベビーは離乳食後80mlしかあげてないと聞いて 我が子はあげすぎなのかな?と不…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
プク♡
そうなんですね💦 バラバラに食べさせても茹でる段階で成分とかうつってしまうんでしょうか💦
ありがとうございます😊