
娘は規則正しい生活リズムで、適切な睡眠をとっています。心配は不要です。
娘はよく寝ます。
こんなに寝ていいのかなって?不安です。
朝6時に起きるのはいいけど9時10時あたりで
ぐぜりはじめて寝ます。
起きるのが12時あたりです。
ご飯を食べさせて遊んだら1時2時あたりで眠くなり
お昼寝します。
15時16時あたりで起きるのでおやつを食べさせます。
17時あたりから2ちゃんねるを見せます。
ごくたまに17時に眠くてぐぜって少し寝ます。
18時に起きてご飯を食べさせて
18時30分あたりにお風呂を入れます。
20時21時あたりに寝ます。
夜中は3時4時あたりで1回起きます。
寝させすぎでしょうか?😿
- yui(7歳)
コメント

退会ユーザー
それくらいのころそんな感じでした!
うちは夕寝はさせないようにして
19時に寝かせてましたよ!

ちよこれいと
1歳くらいまでは朝7時に起きて10時くらいに午前睡30分〜1時間
お昼寝2〜3時間
夜20時には寝てました😊
みんなそんな感じだと思います!
-
yui
お返事ありがとうございます😿
本当ですか!!
オレオさんの経験話聞けて娘と同じ感じでホットしました😹
皆さんこんな感じなら良かったです😿- 5月9日
-
ちよこれいと
1歳過ぎると午前睡が減っていってほとんど寝なくなりました😊
でもその分昼寝までもたないのか、保育園では11時から昼ごはん食べて12時からお昼寝してました✨- 5月9日
-
yui
そうなんですね!
保育園では、1歳から入れるならどいったことをするんですか?- 5月9日
-
ちよこれいと
7ヶ月から入れてます😊
登園→朝のおやつ→朝の活動→
0歳児はお昼寝→昼ごはん→昼寝→
おやつ→好きに遊ぶ→お迎え
って感じだと思います!
朝の活動時間は園庭で遊ぶ
園外までお散歩
歌や手遊び、絵本、夏はプール
作品作り(手形や殴り書きなど)
とかいろいろやってるみたいです✨- 5月9日
-
yui
7ヶ月から入れてるんですね!
私もお仕事復帰したいので保育園に入れようかと考えてます😹
手続きするまでどういったことをしましたか?
そうなんですね!
自分の好きな時間には寝れないですよね🙃
色々なことするんですね!
やっぱ保育園に入れたりするとお話するにも上手になりますよね!- 5月10日
-
ちよこれいと
手続きは役所の担当に話して書類もらって出しただけです!
選択肢があれば役所いって見学、書類提出だと思いますが、町内に1つなので選択肢がなくて(笑)
午前睡は眠くなったら寝てる感じみたいでしたよ〜😀- 5月10日
-
yui
そうなんですね!!ありがとうございます!
1つしかないんですね😹😹
そうなんですね!なら安心です😊- 5月10日

はるよし
うちの娘もそんな感じですよ~パターンが似ていてびっくりです(^_^;)
-
yui
お返事ありがとうございます😿
本当ですか!同じ9影ヶ月ですね!- 5月9日
-
はるよし
同じ9ヶ月ですね(^-^)
うちの娘はこんな感じです(_ _)
起床…朝7時前
朝の離乳食…8時30分~9時頃
朝寝…9時30分過ぎ~11時頃
お昼の離乳食…13時頃
お昼寝…14時30分過ぎ~16時頃
2ちゃんねる…16時過ぎ~19時頃
夜の離乳食…17時30分~18時頃
お風呂…18時30分頃
就寝…19時30分~20時頃
夜中は23時過ぎと4時過ぎの2回起きますよ(^_^;)
よく寝る娘です( ´ー`)- 5月9日
-
yui
わあああめちゃめちゃ似てますね😊
離乳食もう3回食なのですね!
娘もそろそろ3回にしようおもってます!- 5月9日
yui
お返事ありがとうございます😿
本当ですか?😹
皆さんもこんな感じなら安心しました😊
寝すぎなのかとてっきり😤起こすのも可哀想だし寝顔が可愛すぎて起こしたくないし..(笑)
と思ってってでも普通なら良かったです!!