コメント
猫派
置くの難しいですよね
我が家はおくるみに包んで抱っこねんねして、置いてました。
snow
背中スイッチ入ると難しいですよね💦
掛け物やおくるみを巻いたり、トッポンチーノ に乗せた状態で抱っこして寝かして、そーっと置いてました👍あとは自分のパジャマの上着を掛け物がわりにかけたり。
うちは2ヶ月に入る前くらいから横向きで寝るのが好きになったので、横向きにそーっと置くとそのまま寝たりしてました😊
-
ジュノン
横向きうちの子も好きです❣️
横向きにおいてトントンしてみます- 5月9日
オフロスキー
とあるサイトには、赤ちゃんを置く際に頭からではなくおしりから着地するといいと記載がありましたよ☺
私もこれでやってますが、たまに起きたりしちゃいます😅
おくるみなどでくるんで、お尻から着地をやってみてはいかがですか😌
-
ジュノン
おしりからですね!
試してみます!- 5月9日
hana
あるあるですよね、背中スイッチ(>_<)💦
息子はおくるみごと抱っこして寝かしつけてから、おくるみごと下ろすと寝ててくれることが多かったです!
あとは諦めて抱っこしたまま寝かせる時もありました(>_<)
-
ジュノン
だめな時は諦めて抱っこしますね笑
- 5月9日
コズ
難しいですよねー💦
ほんと背中にスイッチあるんか?ってぐらい熟睡してるはずなのに起きますよねー💦
おくるみにギュッとくるんでトントンしたりスリングで寝かしつけたりするとなんとかって感じでしたよ😅
まだモロー反射がすごいですよね?💦
それで起きちゃうから大変ですもんね💦
-
ジュノン
そうなんです💦
熟睡してるのに!!!って笑- 5月9日
ゆっち
バスタオルで、おくるみのように包むのもいいし、添い寝しながら、歌いながらトントンしてあげてみては
-
ジュノン
ありがとうございます
- 5月9日
ジュノン
おくるみ作戦ですよね💦💦💦