![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
姓名判断でした。
夫のつけたい名前を少し変えて、少しでも運勢の高いものにしました。
![へろり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へろり
うちは響き→漢字の意味&ある程度画数を考えながら宛てて決めました!
![sayumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayumama
退院してから名前変わりました!笑
![ママス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママス
我が家は迷いに迷い
お互いの使いたい漢字を書き出して、一文字ずつ選びつけました(╹◡╹)
私がこの漢字でこの読みがいい!と押したのでそれに旦那が合わせた字を選んでくれた感じです(⌒-⌒; )
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
うちも全然決まらなくて、その中でも3つ候補を出していて、顔を見て決めました🤗
1番は響きで決めて、その後画数判断で見て決めました😍
主人も私もすごく気に入ってます😘
![ともも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともも
退院した日にきまりました☺
私は7ヶ月から考えてたのを、旦那が生理的に嫌という理由で拒否。
入院の3日前くらいに旦那が閃いた名前があって、二択でもめました😭
旦那に理由を聞いても、なんとなく。私の案は生理的に嫌。
全然考えてないくせに💢となって、
こどもが一生使う名前だから、こどもの気持ちになって紙に100回書いてもらいました☺
わたしは500回以上書きました。
結局生理的に受け入れられない名前をつけるのは、こどもがかわいそうなので、私が折れました☺
でも、もうすぐ4ヶ月ですが、すごくしっくり来てますよ
(*^^*)
コメント